プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は好きでよく色々な偉人や芸能人の本などを読み、為になることを吸収しているのですが、ある話題で、この人はこう言ってるけど、あっちの人はそこまで言ってない、どっちが正しいのかと思ってしまいます。正解が1つではないのは分かっていますが頭が固いようです。流されやすく、多分自分の考えに自信がないのかもしれません。どうすればよいでしょうか?

A 回答 (4件)

人それぞれ正しいと感じることは違うので、あなたがどう感じるかが大事ですよ!


今はいろんな方の考え方を吸収する時期なので、もっと色々読みましょう!
そのうち、30代後半位迄には、あなたの価値観がハッキリと定まるので、今は、そのままの迷ってる貴方でオッケーです!
ただ、時代によって、正しさも変わるので、30代にせっかく固まった価値観もまた、壊して、新しい考え方を受け入れなくては時代遅れの人になってしまうかもですね!笑
年取ると嫌でも頑固で古くさい考え方になるので死ぬまでどんどん、考え方は変わっていって良いのでは?というか、むしろ、努力して変えていかなくてはいけない。
    • good
    • 2

やはり評論文や新聞の社説を読む習慣をつけて最終的には古典と呼ばれる名著を読み続けると揺るぎないものが自分の中に構築されます。

    • good
    • 0

偉人、芸能人でも歴史のなかのひとつとかんがえたら、日本でも世界でも、歴史は現在わかっていることが歴史で、新しい事実が判明されれば、それが一番新しく正しい歴史に塗り替えられます



第二次大戦での日本の真珠湾攻撃でも、いろいろな説があるのと同じですね

いくつかの話があっても、そのうち、これが本当だったという話がでてくるまでは、ふたつ自分の中に収めていてもいいのではないですか
    • good
    • 0

> どうすればよいでしょうか?



どうもしなくて良いんじゃないですかね?

「為になることを吸収」も、読書の大きな目的ではありますが。
でも、読書して「どっちが正しいのかと思ってしまいます」など、自分で思索することこそが、もっと大事な読書の目的かと思いますので。

あるいは、「為になることを吸収」と言う目的に照らしても、「こういう考え方もある」とか、為にならないことでさえ、「こういう考え方はダメ!」と言う知識になりますので。
自分なりの答えが出せないことは、無理に答えを出さず、「疑問に思う」など、ありのまま、頭に置いておいても良いとも思います。

また、「目的と手段」を明確にしてみれば良いかも知れません。
イメージ的に言えば、富士山の様なキレイな円錐形の山に、直線的な山道を作るとして。
山頂(目的)を目指す限り、ルート(手段)など、大して問題はないと思ってます。
360度、どこに入口を作っても、ゴールまで一直線に道を作るだけですから。
ところが、それを「北から登山道を作る」「いや、南からだ!」なんて言う議論をしている場合が多いです。

でもまあ実際には、一直線と言う訳には行きませんので。
後は「やや迂回するけど安全な道」とか「やや険しいが最短距離」など、微妙に目的が違ったりはする程度。
そう言うのは、「安全優先か?距離優先か?」などの、観点の違いであって、目的と手段が合致して、いずれも正当であれば、どちらも正解です。

逆に、目的や手段が合致していないとか、それらに正当性が無い場合、そう言うのを排除をすればOKです。
中には「7合目までで良いのでは?」みたいな、論外の雑音が紛れ込んでいる場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!