プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これだけ自動車が普及した今になっては非現実かも知れませんが、アクセルとブレーキの踏み間違えを防ぐのに本来ならアクセルが膝を意識して寄せないと踏めない真ん中で、
ブレーキが股を自然に開いた足先に有る右端の方が良くないですか?

自分でも一度踏み間違えた経験の怖さや普段運転していてそう思いました。元はマニュアル車だった時になぜアクセル、ブレーキ、クラッチの順番だったんでしょうか?

レーシングカーではアクセルを踏んでる時間の方が多いからでしょうか?思ったのは、競技用の運転の仕方と普段街乗りの運転の仕方とでは真反対のことが結構あると思います。交差点、一時停止、信号、歩行者や自転車、更には子供、左右確認、バック、反対車線、Gが掛かりにくい運転、緩やかな加速、緩やかな減速、パワーウェイトレシオが重い(大きい)むしろ大きい方が重厚な走り味になる......など。そのついでにアクセルとブレーキの位置も真逆で良いんじゃ無いのか......とも思いました。もしレーシングカーでも逆ならヒールトゥじゃなく、トゥヒールとか言うドラテクになるかも知れませんが.....。

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190228 …

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございました。思ったんですが、レーシングカーは加速最大限、減速最小限で運転してるんでしょうか?でも、街乗りの乗用車って加速は最小限の気持ちで、いつでも減速、停止させれます。ですよね。前提が全く正反対なんでしょうか?

      補足日時:2019/03/21 19:02
  • AT車ってMTのクラッチの位置にブレーキを持ってきて真ん中何も無しでも良いようなもの気がしてきました。幼い頃、初めてMT車の足元のクラッチが理解できず、初めあれがブレーキだと思ってたのを思い出しました。

      補足日時:2019/03/30 09:38

A 回答 (17件中1~10件)

アクセルとブレーキの位置を逆にするということは、今の位置が普及しまくっているこの時点でもう完全不可能なので、考えても意味無いように思います。


今から逆の車が出てくると、もう今までの事故数では済まなくなりますし、両タイプが同居している社会が続く限りその状況も続きます。

根本的に、アクセルとブレーキを「脚踏み」タイプから全く別の方式(手とか眼球認識とか口とかを使う)に、というのでしたら賛成です。もう現実的に考えなくてはならない段階だと私は思います。
まぁそれ以前に、自動運転が一気に普及して、お年寄りは(もしかしたら誰も)運転しなくなると思いますけどね。これはもう逃れられない必然です。なので、アクセルとブレーキを語ること自体もうあまり意味無い段階なのかもしれません。
    • good
    • 0

左足で体を安定させてるからさ。

車によっては左足置き場があるでしょ。
だから右足でよく踏むのはアクセルだから真ん前に。
    • good
    • 0

もう随分昔のことになりますが、日産の車でしたがアクセル真ん中、ブレーキ右って言うのが我が家にありました。



実は、私は殆ど自分の車しか運転しません。ですから全て自分の車が基準です。ですが、2,3年前に軽い追突をされまして、修理の期間先方の保険会社から提供されたカローラが来ました。(保険会社からは、カローラクラスになりますが良いですか?と前もって言われました。)
そのカローラが来て、びっくりしました。右足を伸ばした先にアクセルがあったのです。私の普段の車は右足を伸ばすと、ほぼブレーキペダルです。これではペダルの踏み間違いによる事故は当たり前でしょう。一瞬緊急の時に右足を突っ張るとそれはもうアクセル全開になるわけですから。

事故が起きると、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと運転者が言い、その責任にしていますが、
私は、「こんな車を当たり前のように作って売っている自動車メーカーの責任」だとその時に思いました。

この事を指摘している評論家の方もいますが、ほんの一人か二人。他の自称自動車評論家はメーカーに嫌われることは言わないですな。徳大寺さんのような信用できる評論家はもう日本にはいないですね。

自分を信用して車を持つしかないです。評論家もメーカーも信用しては???もちろん、この欄でご自分が乗ってもいない車を勧めたりする人もです。
    • good
    • 0

倍力装置が無い場合3つのペダルの中で一番力がいるのがブレーキだから右足正面、次に力がいるのがクラッチなので左正面、力のいらないアクセルは右横にするのが必然ですね。


現在でも倍力装置の故障などを考慮すればこの位置しか無いでしょう。
単にブレーキとアクセルを入れ替えただけでは何の解決にもならないと言うよりブレーキを探して斜めに踏み込むのでは確実に操作が遅れますし踏み間違いは今以上に多くなるでしょう。

加速と減速が同じ動作で見えないところで隣り合っている機械は自動車以外には有りません。
アクセルは手で操作するようにするべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バイクはハンドルグリップですね。ハンドルのグリップを捻るとか、アクセルレバーをつけるとかですかね。一番力が入りやすんですね。素人的には股を自然に開いて脚からからのラインが自然に1直線になるのは右端だと思っていました。

お礼日時:2019/04/08 17:08

EVになれば基本的に1ペダルで済むから、そう言う問題もなくなるんでしょうね。

日産のe-POWERノートはすでにこれに近いです。

と言うのはEVは回生ブレーキが強力だから、機械ブレーキを使わなくても強い制動力が得られるためです。アクセルから足を離してモーターへの電気を止めたとたん、モーターはタイヤからの回転を受けて発電機として回り始め、電力を生み出します。この電力でバッテリー充電という仕事をさせると、その仕事によって運動エネルギーが消費されて減速できるという仕掛けです。車を一定速度まで減速させるのに必要なエネルギー量は、逆にその速度まで加速するのに要するエネルギー量に等しいので、十分に強力なブレーキになることがわかると思います。

本来は摩擦熱として捨てていたエネルギーを回収でき、機械ブレーキを使わなくても済むことが多いからブレーキの摩耗も減るという良い事ずくめ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。乗ったことはないですが、緩めると減速するブレーキも面白いですね。電気自動車になるついでに今までのガソリン車の基本も全部見直されていくんでしょうね。EVってどんな進化していくかも見どころですね。原理的には加速した分を回収できたら摩擦ロス以外はエネルギーが維持できるってことなんでしょうか?ジェットコースターみたいに。

お礼日時:2019/04/08 17:00

ゴルゴサーティーンという漫画を思い出しました。


「思い付きを即実行するのは・・・・のすることだ」
以前タクシーで経験あります、前を走る車に追走状態で走っているのに、アクセルを踏みつけてブオーと加速、加速し車間が縮まりそうになればアクセル放して、グ、グーとエンジンブレーキ、この繰り返しで走るドライバーがいました、そんな人なら・・・?。
>アクセル、ブレーキ、クラッチの
停止ときの操作ですね、①アクセル放す、②ブレーキ踏む、③クラッチ切る
①でわずかとはいえエンジンブレーキがかかる、②で加えてフットブレーキ③停止する前にクラッチ切らないとエンジンカックン停止。
先にクラッチ切るとエンジンブレーキが利かなくなり、一瞬ですが速度が上がる感じを受けます、車間距離が十分でないときなどはヒヤッとします、フットブレーキの負担がエンジンブレーキの分大きくなります、(最も通常のドライバーの場合影響はありませんが)。
これすら理解できない人・、まさに思いつきですね。
    • good
    • 2

今さらデファクトスタンダードを変えるのは現実的ではない


自動運転機構の中でも、比較的にシンプルな仕組みの踏み間違え防止機能で良いでしょ

>元はマニュアル車だった時になぜアクセル、ブレーキ、クラッチの順番だったんでしょうか?
アクセルは、車の運転中の圧倒的な比率で踏みますね
逆にブレーキは、停止時と減速時だけです

マニュアル車の場合は、そもそもが踏み間違えが起こりません
アクセルの踏み込みとクラッチの開放という二つの操作を同時にしなければならないから

この操作法が完全に習慣化した後に、ATが普及したんで今さらペダルを逆にするのは非現実的だった

アクセルは踵を付けて踏み
ブレーキは踵を浮かせて踏む
この基本部分を守れば間違わないと思うのだけど・・・

つま先でブレーキを踏む習慣を付けると駄目かもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ブレーキって踵を浮かせて踏むのもOKなんですね。アクセルは踵を付けて踏む。!確かにスポーツドライビングとかヒールトゥとかするとなるとブレーキは踵を浮かして踏むんですね。
これってきちんと習慣にすると安全そうですね。
ブレーキですが走っている間はアクセルが長いと思うんですが、教習所で教えられたとおり、赤信号でずっとブレーキを踏んでます。そうなると印象的にはブレーキを踏んでる時間が長く思えてきました。青信号で加速し終わって前が詰まったらすぐブレーキだし......実際に踏まなくても足がブレーキ前でスタンバイしている時間も合わせるとブレーキ前の方が長い気がしてきました。と言っても実際計測した訳ではなく印象なんですが.......。

お礼日時:2019/04/08 16:39

実はそれは簡単にできますし、実際にやっておられる方も、全国には多くおられます。


で、どうなるかというと、その車を他の人がそのまま乗ったときに、
概ね10割の確率で、アクセルとブレーキの踏み間違いを起こし、事故を起こしています。
メチャクチャに危ないですね。
一般人が運転する度に、10割の確率で事故を起こす車って、凄いと思いません!!!

http://fujicon-west.com/index.php?%E5%B7%A6%E3%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今更やれば事故率が上がりますが自動車黎明期の100年ほど前にアクセルが右端になったそもそもの理由って何だってんでしょうか?

お礼日時:2019/03/21 18:49

(´・ω・`)


ブレーキを無くせばいいじゃん。
それで解決しないかい?

アクセルを戻せばブレーキがかかるようにすれば良いだけだ。
(実際にその思想で開発された車が良く売れている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その方法有りましたね。あと左足ブレーキも。

お礼日時:2019/03/21 18:50

アクセルを離したらブレーキを踏む位置に足を持って行く癖を付けましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。アクセルを話したらブレーキ前。安全第一です。その姿勢って膝を寄せてるので結構長期間保つとやっぱり不自然だと思えてきました。ブレーキが右端なら、ブレーキ前に足を置くことが自然だし、疲れが減りそうです。レーシングカーの場合、むしろ逆で減速終わったら足はアクセル前なのかも知れませんが......。スポーツ運転しないなら加速が終われば足はブレーキ前ですよね、やっぱり。

お礼日時:2019/03/21 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!