アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供(中1)の通っている中学が、今日終業式でした。
帰宅後成績表を見て吃驚・・・ある副教科に1がついていたのです。
本人に提出物は出し忘れていないか、授業態度は悪くないか
いろいろ聞いたのですが、それは無いと思うと言います。
最終的にやはりテストの点数だろうということになりました。
副教科という事で甘く見ていたわけではありませんが
他の教科にかまけていて殆どテスト勉強できなかったとのこと。
私には隠して見せていなかったのですが、17~8点だったと
白状しました。
塾の先生から先日、受験時に1がついていると何処にもいけないですよ
と聞いた矢先に・・・本当に頭が痛いです。
2年生からは気を引き締めて全ての教科に全力を注がなければいけないよ、と
覚悟をさせましたが、いちど1を取ってしまった以上挽回は難しいでしょうか?
それとも本人の努力次第ではなんとかできますでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

舞台裏を明かすと


指導要録と通知表は別のものです。

①指導要録は公式の書類ですが、通知表は非公式です。
②指導要録が指導記録を残す目的で作られるのに対し、通知表は保護者へのお知らせと本人のやる気の喚起の目的で作られます。
③なので、両者の成績は若干食い違うということは起こります。
④あと、指導要録は1年間の総合成績が記されます。学期ごと、単元ごとの通知表はこの点でも異なります。
⑤そして受験の時によく話題になる内申書は、指導要録をもとに作られます。こちらも公的な書類だからです。

なので、通知表に1回くらい1がついても悲観することはありません。
悲観するのは、それを挽回できなかったときです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
受験の際高校へ送られるのは、三年時の内申点だと聞きました。
それが指導要録の点数なのでしょうか。
どちらにせよ1は今回きりにしたいです。
本人にも悔いの無いよう努力させたいと思います。

お礼日時:2019/03/22 23:11

#1です。

補足します。私は、元高校教員ですが、入試の選考方法は、当日の試験の結果が大きい、というのは少し短絡的です。内申点も含めて、その学校独自の選考方法があって、合格が決められます。1は挽回は可能ですが、
二度と取らないようにしてください。
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
今回は親子ともども後悔しております。
2度と取らないように気を引き締めさせたいと思います。

お礼日時:2019/03/22 23:05

教員です。



5教科でなければ、挽回は可能かと。ただし、大きく伸びることはないかと。

中学1年で、テストが20点以下というのは、ほぼその教科を理解していないと言うことですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
情けない事に、その教科のテスト勉強は
殆どしていなかったらしいので、点数が取れるはずないですね。
2年生からはこのような評価をいただかない様
頑張りたいと思います。

お礼日時:2019/03/22 22:53

まだ一年生なので挽回出来ます‼️受験はその時のテストが合格ラインを越せば受かります‼️ただ、1が多かったりすると内申点に影響がでて、同点で高校がどちらを取るか迷った時に内申点の良い方を取ってしまうのでその点だけを注意してください。

受験は推薦でいかない限り実力勝負です。1はこれっきりにすれば大丈夫です。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1があると公立は受験できない?とか聞きました。
内申点をひとつでも多く取るよう
二年後目指して努力させたいと思います。

お礼日時:2019/03/22 22:49

2年、3年で、挽回は可能です。

偏差値の高い進学校へ行きたいというのでなければ。
やればできる教科であるならば、3を取っておきましょう。
1年では失敗したけど、2年、3年で頑張った、というところを見てもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
挽回は出来るという事で安心いたしました。
二年生からは油断せずに行きたいと思います。

お礼日時:2019/03/22 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!