電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の指定校推薦について。

現在高2です。もうすぐで高3になります。
一般受験をするつもりですが、
指定校推薦についてのことで聞いてほしいことがあります。

私は指定校推薦という制度をあまり知らず
学校の定期テストには受験で使わない科目もあり
そこに時間を注ぐのは非効率だと思いあまり勉強してきませんでした。
なので高2の評定平均は 3.8 です。

仮に私がGMARCHレベルの大学の指定校推薦を狙いたいと思った場合、やはり4以上はないと厳しいとは思います。
高3の1学期の定期テストを頑張り評定をあげることは
可能だと思いますが、 そもそもどの大学の推薦が取れるかは9月ごろらしいんです。

正直賭け事みたいな気がします。
運良く自分が行きたい学部の推薦があればいいですが、なかった場合 定期テストの勉強に時間を割くことは無駄な気がしますし。

しかも私は文化部ですし、ゆるい感じの部活です。
やはり運動部で部長をやっていた人などの方が評価されますよね...?
高1高2で欠席は3日くらいだとおもうので支障は無いと思いますが...。

私に可能性がないなら清く諦めた方がいいかなとも
思うんですが、やはりつぎの定期テストで4.2くらいの
評定を取っておいた方が、自分のためになりますかね??

ごちゃごちゃな文の上、質問の趣旨がよく分からない感じになってしまいごめんなさい。


少しでもいいのでアドバイスや、指定校推薦のことで
詳しい方がいればご教示いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

指定校推薦には、指定校推薦タイプな人がいるわけです。

学校の成績はよいが、模試の成績はイマイチ、という人は指定校推薦タイプですね。指定校を狙ったほうがよい大学へ行けるタイプです。一方、その逆タイプもあるわけで、学校の成績は、イマイチだけど、模試の成績のほうがよいという人は一般受験向きです。
自分が指定校タイプと思えば指定校を狙ったほうがよいし、そうでなければ、一般受験した方がいい。

あと、指定校推薦がどの大学から来ているのかについては、進路指導室でわかります。って言うか、そういう資料を貰えると思います。基本的に、毎年指定校推薦が来る大学は決まっていて、多少の変化はあるにしても、だいたいは進路指導室でわかります。
指定校推薦枠が、自分の行きたい大学にあるのならば、指定校推薦も考えてみたらいかがでしょうか?

まずは、どんな大学から、指定校推薦枠が来ているのかを進路指導室で調べましょう。
    • good
    • 0

指定校の子はですね、


社会人になってから、会社で必要な資格試験に受からない傾向があります。
仕事は普通にちゃんと出来るんですけど、昇進のために必要な試験に受からないんですね、一般受験した子と比べると・・・かなり厳しい。
    • good
    • 0

高二で3.8というのがよくわかりません。

高二まで(高一と高二の平均)が3.8であれば4.0にするのに4.2では(毎年同じ重みづけなら)足りないでしょう。高二が3.8で高一は4.0だったなら違いますが。

あなたの高校であなたの成績で高三でどれだけ頑張ればどれだけ上げることが可能で、あなたの志望校には実績としてどれだけ必要なのか。それはここより学校で聞くことです。おそらく指定校推薦はあてにしないほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!