
重病で長期入院により家賃滞納となりました。
管理会社へ連絡しましたら当然 退去するように言われました。
それがきっかけで鬱病を発症し病院のすすめで生活保護を受給ようになりました。
生活保護、精神疾患である事を管理会社へ説明し、転居先がみつかるまで、あと精神的に落ち着くまではしばらく待って欲しいと知り合いから電話を借りて電話するも留守で折り返しの電話もなし。
直接事務所へ行くも担当者不在で 折り返しの電話とケースワーカーと今後について話して欲しいとお願いするも 何の連絡もケースワーカーに連絡した様子もなし。
物件も当然なかなか見つからず、市営住宅もダメでしたが、ようやく物件がみつかった途端 裁判所から訴状が届き この事で知り合いに相談していた時に過呼吸で病院へ運ばれました。
こちらの事は完全に無視。悪いから当然だと思っています。
法テラスで弁護士には依頼でき少しは落ち着きましたが、頼りにできず出頭できるかもわかりません。
滞納分以外はとりあえずの家賃も払うと連絡し払っており、滞納分はケースワーカーと相談するようにお願いしているのに無視。連絡さえも無視。訴状には幾度も退去をお願いするも退去に応じないとあり、ちゃんと説明はしているのに全くデタラメな事まで書かれていました。
こちらが悪いとしても弱い立場を利用して そこまでされると逆に訴えたい気持ちがあります。
早く引っ越しをしたいのですが、時期的に業者もみつかりません。
どうにもならなくても、管理会社に直接いき話しをしたいのですが、第三者 行政や弁護士の方と一緒に行く方がいいですか?又、一人で行く場合 どのように話せばいいと思いますか?
親も亡くなって相談できる身内もいません。
精神的にも落ち着いていないので、言葉がうまく通じないかもしれませんが、退去に関しては解決できたので どのように話せばいいと思いますか?
滞納をしたくてやったわけではないので批判中傷は避けて下さい。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>折り返しの電話とケースワーカーと今後について話して欲しいとお願いするも 何の連絡もケースワーカーに連絡した様子もなし。
訴状が届いているという事は
連絡先は相手の弁護士ではないのでしょうか?
そもそもの認識を変えた方がいいですよ。
不動産会社が延滞している入居者の都合で
ケースワーカーに連絡するなんて事はありません。
たとえば、あなたがケースワーカーにお願いして
ケースワーカーから、不動産屋側(弁護士)へ連絡するのが筋です。
あなたの心情としては、病気だからしょうがない
融通をきかせてくれよ・・・と思うかも知れませんが
不動産管理会社は、物件をオーナーから預かり管理しています。
家賃の滞納はオーナーにとっては、不利益で
ローンなどの支払いがあるオーナーにとっては死活問題です。
基本的に不動産管理会社はオーナーの利益を損なう事はしません。
すでに訴えを起こされているぐらい
事態がすすんでいますから
弁護士に相談、依頼したほうがいいでしょうし
>出頭できるかもわかりません。
出頭しなければ、相手方の主張や証拠だけで、
裁判所が判断しますので、敗訴する可能性が高くなりますし
あなたにとっていい事はありません。
弁護士は私の弁護士です。
ケースワーカーも電話したらしいのですが、折り返しの電話もないので 管理会社に退去する事と現状をつたえるために電話をするように言われての事です。
すみませんが本当にほしい答えではないです。

No.1
- 回答日時:
誰もが滞納したくてしてるわけでないですよ
方向を少し変えて考えて。
貸し主だったら何故あなたに貸さないのか
あなた自身は滞納分を支払わない そのお金を支払わないで(チャラにして)何時までも次が見つかるまで借りるわけでしょ
なら普通は出て行って貰って違う人を探すのが当たり前、またトラブルで支払い拒否もあるわけですしね。
普通なら 賃貸料に加え借金分を上乗せ(例え1万円でも)で誠意を見せる物
自己破産して ごめんチャラになったし次が見つかるまで頼みます
これを虫が良いと言う行為です。
貸し主側は慈善事業で貸してるわけでない 対価を支払う最低限それをする人に貸すわけです。
弱い立場を権力で押し潰すことしか考えないあなたのような人がいるから本当に困った人が自殺したりするんです。
ひとごとだから?何でも言えますね
どこにでもある内容を書いただけの回答は望んでいません。
一緒に考えてくれないなら いちいち書き込まないでくれませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 感想をお聞きしたいです 3 2022/12/24 01:35
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの 4 2023/07/25 14:45
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- 公的扶助・生活保護 J:COMより弁護士に移行の件 1 2022/07/23 11:55
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- 引越し・部屋探し 生活保護を受けながら生活してます。 大家との信頼関係を裏切ってしまい 今月中に退去するよう言われまし 8 2023/03/11 07:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の管理会社の担当の方が、自分の身内に入居者の情報を話してもいいんでしょうか 3 2022/11/16 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
国保滞納の申告
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
判定×のiPhone6の代わりになるもの
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
マンションの管理費・修繕積立...
-
何度も何度も申し訳ございませ...
-
至急回答 メルカリのメルペイ定...
-
自己破産
-
MNPに際しての滞納について
-
住宅ローンは組めますでしょう...
-
週払いの前借り生活から抜け出...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
1年前退職しました。すぐ新しい...
-
個人保証制度について
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
転職したいのですが、費用会社...
-
エクセル→ワード差し込み印刷
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
月極駐車場を4ヶ月分滞納して...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
ペイディって2ヶ月滞納するとハ...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
賃貸仲介業者の家賃滞納に対す...
-
利用料滞納者の契約解除
-
メルペイ不正利用されて19万の...
-
一万円あげるけど、何に使いま...
-
不動産賃貸の連帯保証人になっ...
-
NHKの職員から受信料未払い...
-
生きてるのがつらい。 ホストで...
-
週払いの前借り生活から抜け出...
-
紛失した免許書で・・・
-
無視で大丈夫でしょうか? 大至...
-
スポーツクラブの対応について
-
怒る家賃滞納者!
おすすめ情報