重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間不信で将来が不安です。

ずっと1人なんじゃないかって生きるのが嫌になります。

友達とか恋人作りたいなという気持ちはあるのですが、深く関わることができません。

どうしたら、こんな自分を変えることができるのでしょうか?

お先真っ暗な人生だなと感じます。

A 回答 (4件)

あなたは、ずっと一人のまま生きて行くことを


心配しているのですね。
その原因が人間不信ですか。
人を信じられないというのは、過去に嫌なことがあったのかもしれませんね。
でも、そんな人たちとみんな同じだと考えるからつらくなるのです。
世の中には、優しい人もいれば、温かい人もいます。
そのことを信じて、まずあなたが優しい人、温かい人になりましょう。
そうすれば、そんなあなたに人は寄ってくるでしょう。
まず、あなたが変わりましょう。
    • good
    • 0

人間不信の原因が自分自身にあることが多いですよ。



自然に相手との距離感を勝手に作ってしまいます。

知らず知らずのうちにウソをついていませんか?自分をつまらない人間と思われないようにウソをついていませんか?

人間関係が良好な方々は、本気で話し合うことが多いので、ウソを交えた会話になっていません。

もっと自分に自信をもって、本音での会話にチャレンジしてみてください。
    • good
    • 0

友達や恋人と楽しく過ごしている状態を想像して感情移入するでしょうね。

    • good
    • 0

yuki7228さんが


「この人は頼りになる!」と
思う事の出来る人が必ず現れますから
大丈夫ですよ。
安心して下さいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!