
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
<pcデポの無線ルーターをNTTのモデムにおそらく正しい方法で繋いでいるのですが、wifi の回線が上手く繋がりません。
(回線が遅すぎる)まずNTTのモデム・・・型番を書いてください。・・・多分モデムの出口につけるはず・・・
PCデポの無線ルータ・・・Buffalo,elecom,NEC,I/ODATA,などのWAN側(色が違う部分)に接続。
これでいけるはずですが・・・。
IPは1台のみ接続ならなにもいらないです。そのままでOKですよ。
No.3
- 回答日時:
んー。
回線速度の定量的なお話をしたほうが良いと思います。
>(回線が遅すぎる)
↓
上り ○○Mbps
下り □□Mbps
あと、利用しているプロバイダ名と回線契約の名称も必要ですね。
・・・確認します・・・
誤 pcデポの無線ルーター
正 PCデポで購入した無線LANルーター
でしょうか?
PCデポは販売店です。
オリジナルブランドでのルーターを販売することはなかったと思います。
購入したルーターのメーカーと型名を「補足」または「お礼」に書いてください。
・・・要求します・・・
問題を解決したいのであれば、
・回線速度
・回線契約名
・ルーターの型名
は必須です。
「補足」または「お礼」に書き加えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
Wi-Fiのルーターがネットに繋が...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
通信線の電柱部の色は?
-
学生マンションはほとんどWi-Fi...
-
ルーターについて
-
ルータとPC間のネットワークの...
-
PC版Discordを使ってると無線回...
-
光電話 ルーターにTELを差し込...
-
ルーターの下にルーターを繋げ...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
NTT東日本のルータについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
モデム(ルーター?)の後ろか...
-
インターネットが切れる
-
今モデムはVDSLモデム-VH-100(4...
-
au home spot cubeについて教え...
-
無線ルーターのブリッジモード...
-
1階リビングのモデムから2階の...
-
NTTルーターRV-S340NE
-
電話機とモデムの設置場所について
-
有線LANはこの繋ぎ方で大丈夫で...
-
ルーターpppの所がオレンジ色に...
-
ひかりTVの通信がよく乱れる
-
夏場のルーター&モデムの排熱に...
-
有線LANから無線LANにするには??
-
有線接続の回線速度について
-
突然ネットに繋がらなくなって...
-
ルータ機能つきADSLモデム...
-
モデムやWifiルーター電源について
-
ウイルスバスター2010の設定
おすすめ情報