
No.6
- 回答日時:
追求、
日本語の ルールとしては、
「の」で 何回も、
繋げない、
と 言うものが、
ありますので、
「の」が 複数回、
続く、
今回の ケースは、
不適切さが 伺えますよ。
No.4
- 回答日時:
・「(2分の3)の2乗」は 「分子が3で分母が2の分数を 2乗する」と云う事はので、
式で書くと (3/2)²=3²/2²=9/4 。
・「(2分の3の2乗)と2分の3の2乗」は 全体に ( ) が付いているのと つかないのですから、同じです。
多分 あなたは、「2分の(3の2乗)」のつもりではないですか。
・「2分の(3の2乗)」ならば「分子が3の2乗で 分母が2 の分数」なので、2/3²=2/9 。
・「2分の3の2乗」は、上2つのどちらにも 解釈できるので、答えは出せません。
つまり、言葉で分数を表すときには、分子と分母の境目をハッキリさせる必要があります。

No.3
- 回答日時:
細かく言うと
・ (2分の3)の2乗=(3の2乗)/(2の2乗)=9/4
・(2分の3の2乗)はよくわかりませんが、
(3の2乗)/2
のことだとすれば、
(3の2乗)/2=9/2
・同じく2分の3の2乗は(2分の3の2乗)からかっこを外しただけであり、
どちらも計算することもその内容も同じなので、答えは変わりません。
No.1
- 回答日時:
(3/2)²=3²/2²=9/4
(3²/2)=3²/2=9/2
(2分の3の2乗)と2分の3の2乗は同じだと思うけど、、、
数学の場合は、言葉では伝わりにくいこともあるので、
誤解を防ぐために式を書くということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 f(x)=2x+∮(0~1)(x+t)f(t)dt を満たす関数f(x)を求めよ。 3 2022/07/05 22:54
- 数学 写真の数学の問題(2)についての質問です。 ∠Aの2等分線とBCとの交点がRでBC=aで、 あとは点 1 2023/07/02 12:34
- 電気工事士 VVFの芯線数が明らかにされている問題について 2 2022/08/20 17:09
- 占い タロットカードを浄化していたら、引くように言われたので引いたのですが… 1 2022/09/02 06:32
- 中学校受験 学校の悩み 3 2022/07/02 19:22
- 学校 学校の悩み 1 2022/07/01 18:03
- 友達・仲間 (かなり長いです) 先日友人2人と私の3人でミスドで待ち合わせして焼肉屋に行きました。ほとんど愚痴に 4 2022/04/19 15:18
- その他(恋愛相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 2 2022/07/31 18:38
- その他(悩み相談・人生相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 3 2022/04/13 06:27
- 高校 高校受験に向けて 私は今中学2年生です。 偏差値70以上の高校に行きたいと思っています。 ですが今の 5 2023/05/16 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
(X+Y)(Y+Z)(Z+X)を展開し...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
二次方程式 この問題が分かりま...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6年生の算数平均値
-
(x+2)³(x-2)³ の展開のやり方と...
-
初項2 公比2の等比数列の初項か...
-
整数と分数の割り算について
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報