プロが教えるわが家の防犯対策術!

心筋梗塞ってレントゲンや血液検査や尿検査で分かるものなんですか?

A 回答 (3件)

血液検査でCRPやCK-MBが高値なら心筋梗塞の疑いが出ます。


ただし前者は激しい運動をした後でも高値になる場合があるので、
心筋の酵素であるCK-MBの上昇が判断の決まり手になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

最近、心筋梗塞の症状が毎日出ているんですが、病院で検査したらたぶん大丈夫って言われました。
血液検査もしたので、その上で問題ないと判断したのなら本当に大丈夫なんでしょうけど…

お礼日時:2019/04/04 14:17

>最近、心筋梗塞の症状が毎日出ているんですが



それは狭心症ではないでしょうか。
狭心症の場合は心筋は壊れないので血液検査では判別できません。
心電図でも問題がないなら大丈夫という判断だと思うのですが
異常がない時に測っても異常は見つけられないので
ホルター心電図(24時間、携帯用の測定器を身に着けて心電図を記録する)で診断を確定できる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

症状が30分以上続くので狭心症ではないと思っています。
実はホルター心電図検査もしたんですが(まだ結果待ち)その日に限って症状が出ませんでした…のでおそらく問題無しと判断されるのではないかと思います。

お礼日時:2019/04/04 14:40

血液検査では


心筋梗塞 解ります
狭心症  解りません

レントゲン
心筋梗塞 解りません(ただし、X線透視で血管造影検査でなら解ります)
狭心症  解りません

心電図
心筋梗塞 解ります
狭心症  解りません(発作が起きていないと)
ですから、狭心症が疑われる場合、発作時の状態を調べるため、
運動をしてもらいながら心電図をとる「負荷心電図」をとります。

これらは、あくまでも参考程度に留めてください
素人が、初めから 心筋梗塞・狭心症 と決めつけるのは 無意味です
診断医に全てお任せするしかございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/04/04 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!