電子書籍の厳選無料作品が豊富!

春先から下がり始め10月まで下降、10月から上り始め12月まで上昇、春まで維持、を繰り返してます。高低差6kg。秋口に増えるのは分かりますが、12月まで増え続け3月になった途端減り始めるのが理解出来ません。

皆そうなのでしょうか?原因は何でしょうか?私はGI値の季節変動と思ってますが、どうでしょうか?

ジョギング5, 6km週2, 3回もちろん通年、食事制限なし、178cm75〜68kg、脂肪率22%。測定はジョギング後ですが、汗が原因というなら理由説明願います。

質問者からの補足コメント

  • 運動量関係で調べましたが、基礎代謝、総消費エネルギーとも冬の方が大きいので回答不要です。摂取カロリー関係でお願いします。

      補足日時:2019/04/08 00:20

A 回答 (2件)

#1です。

お礼を読みました。起床直後が最も体の状態が安定しており、トレンドを確認するのに適しています。それでどのような季節変動になるのかを確認するのが先決かと存じます。
 夏場とか薄着というのは基礎代謝に影響する一つの要因に過ぎません。質問者さんの場合に、どのような影響要因があるかは色々考えられますが、書かれた内容だけでは特定できません。いずれにしても、まずは起床直後の測定値で季節変動を確認されるのが先決かと存じます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

お気持ちお察ししますが、運動後の測定より、運動前に測定した方がより変化を適切に把握できると思います。

起床後、トイレを済ませてから測定するのが基本です。
 また、運動量と食事量が一定なら、基礎代謝の変化が主な変動要因になります。日常生活の細かい動作の活発度合いもバカにできません。また、薄着すれば代謝は上がるし、厚着すれば代謝は落ちます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>起床後、トイレを済ませてから測定するのが基本
なぜでしょうか。質問文の現象が説明されるのでしょうか。

基礎代謝は完全に考慮外でしたので調べてみました。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzas …
これによると夏場の方が下がる、つまり私の季節変動を説明出来ません。

お礼日時:2019/04/07 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!