
先日入籍しました。
旦那さんとは去年、結婚相談所を通じて知り合いました。
入籍はしたものの、お互い実家住まいで、家電や家具を揃えてから一緒に暮らすことにしており、今は実家で生活しています。
そして私は男性経験がなく、旦那さんともまだそういうことはしたことがありません。
と言うのも、結婚相談所を退会するまではそういう行為は禁止されてますし、退会後私の母が癌になり、その母がそれから3ヶ月後に亡くなったりととてもじゃないけど、そういうことをする気になりませんでした。
母のことも少し落ち着いてきたので、先に進むことも考えましたが、いつもタイミングが悪いのです。
プロポーズされた日、ホテルに行こうと誘われましたがその日は生理でダメに…
その次は、ホテルには行きましたが、私が次の日仕事だったので、仕事に支障が出るといけないので、挿入はしませんでした。
彼はホテルには昼間行くのは嫌なので夜会う時になります。
今度仕事終わりに会うことになっているのですが、また生理になりそうです。
早くしないと!って焦ることではないのだけど、こうもタイミングが合わず、結婚したのに処女のままってどうなんだろう…と不安になりました。
また、今度も生理だからと断ったら男性としては嫌な気持ちになりますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
焦らなくてもいいと思います。
初めの時には中々上手くいかないモノですが、回数を重ねればだんだん上手くできるようになりますから、お互いが協力してなんでも話し合って仲よく生活してください。2人は夫婦なんだから。No.6
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます
男性目線でもここまで待ったんだから・・・、って思いますよ
それくらいでグダグダ言うようじゃこの先生活できませんよ
経験少ない女性が相手ですとナカナカ合体出来なかったりしますが、そこでイラつくようじゃ男が廃ります
あまりにも痛そうな顔してたので中断したりして3回目のチャレンジで最後まで合体できた時は女性の方が大喜び(表情がちょっと焦り気味でしたね)してました
「しなきゃ・しなきゃ」って思うと余計に入り口が堅くなるのでリラックスが重要です
ここまで待ってくれた旦那さんを信じてあげてくださいね
五十路のおっちゃんです
No.5
- 回答日時:
入籍おめでとうございます!
今別居状態なのですよね…? 同居の目処はついていますか? ついているならばそこらへんの日で生理にならないタイミングを見計らってみるとか。
あとは誘われて「断る」のではなく質問者さんから事前に生理のお話をしていつなら大丈夫そうなのか相談するのも手だと思いますよ。
焦る必要は全くないですが断るだけではなくて代替案を出すなり相談するなりたくさんの話し合いは必要だと思います。
夜のお話だけじゃなく他のことでもなんでもたくさん話し合える仲になっていつかはなんの気兼ねなしに夜の相談も旦那さまにできるようになると良いですね。

No.4
- 回答日時:
焦ることもなかっぺ、結婚したんだからさ。
心身ともにご都合がよろしくなった時に貴女様の綺麗な身体を旦那様に差し上げてくださいな。「私の大事な旦那様・・」優しくしてもらってね。No.3
- 回答日時:
入籍おめでとうございます!
先は長いので焦らず一緒に住んでからでも遅くは無いですよ。
処女は、挿入まで時間が掛かるので、逆に家でゆっくり焦らず出来ますのでいいと思います。
生理は自然な事なので、男性としては残念だと思いますが、妻が大事なら分かって貰えますよ。
結婚生活で暮らしてる中なら、生理中はフェラチオなどで旦那さんに奉仕すれば大変喜ばれる事でしょう。
また、妊娠中などの時も喜ばれます。
No.2
- 回答日時:
嫌な気持ちにはならないでしょ。
「タイミング悪いなぁ~」と思うだけ。
呆れると怒るとかじゃなく、運が悪いな~みたいな感じかな。
そんなことで嫌になるのは体目的で女と会う男だけでしょ。
あなたの体調に合わせてお出かけのプランを考えてみましょう。
No.1
- 回答日時:
御結婚おめでとうございます!
でも、生理は嫌ですよね。
何より、膣に傷がつきやすいと言いますから、あまりよろしくありません。
チャレンジしてみて、ですね!
でも、今まで旦那さんはあなたの事情を理解して待ってくれていたのでしょう。
これからずっと一緒にいるのですから、一週間位待たせたところで大した事ではないのでしょうか?
あなたがどうしても、申し訳ないとおもうなら、旦那さんにたくさん愛撫してあげて、イカせてあげるのも手です。
どうかお幸せに。
この質問を旦那さんが見たら、泣いて喜ぶと思いますよ‼️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 性交渉なしでの入籍が不安 7 2023/02/15 13:34
- 浮気・不倫(結婚) 愛情を取り戻す方法 5 2023/07/27 21:37
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- プロポーズ・婚約・結納 女性が浮気を止めるタイミングについて 4 2022/05/13 22:20
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- その他(結婚) こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか? 9 2023/07/18 15:26
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- その他(結婚) 娘の結婚式を欠席する親の心理は? 11 2023/01/10 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性行為頻度について。 私と旦那さんは付き合って1年程で同棲をして同棲期
浮気・不倫(恋愛相談)
-
30過ぎで初婚で処女・・・不安です。
失恋・別れ
-
新婚初夜からずっと…
夫婦
-
-
4
新婚カップルは週に数回はセックスをするのが普通?
夫婦
-
5
新婚旅行にはエッチがつきもの?私は処女じゃない
新婚旅行・ハネムーン
-
6
結婚初夜まで処女でいたいのですが
デート・キス
-
7
妻は処女だったんでしょうか?
父親・母親
-
8
Hの時の雰囲気
夫婦
-
9
新婚旅行に行くということは、セックスしに行くということですか?
新婚旅行・ハネムーン
-
10
新婚初夜には、エッチをやめておく夫婦も多いんですか? 疲れてるから 近年は。
新婚旅行・ハネムーン
-
11
新婚ですがHしたくありません
その他(結婚)
-
12
夫婦の夜の営みってみなさんどんな感じでやってますか? 新婚三ヶ月です。 でもエッチは数回です。 彼は
夫婦
-
13
新婚なのですが、結婚後(前)もスキンシップさえもありません
その他(結婚)
-
14
新婚初夜を親戚に見られる家
親戚
-
15
新婚で一回(途中)しかしていないのにセックスレス?
その他(結婚)
-
16
処女・童貞のまま結婚?に不安
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
夫婦の夜の営みについてです。 どんなエッチをしていますか? 大人のおもちゃを使いますか? 気持ち良さ
夫婦
-
18
結婚して4ヶ月の新婚です。 私たちは付き合ってから1度もセックスをゴム無しでしたことがありません。
夫婦
-
19
女性に質問です。初体験はどんな感じでしたか?痛かったですか?1回目で入りましたか?
その他(恋愛相談)
-
20
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
彼女の両親への説明
-
まわりに結婚報告をしてしまっ...
-
入籍しますが、会社の報告及び...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
LUNA SEA Jさん結婚の情報源
-
入籍できないです。(長文です) ...
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
コロナ期間の入籍について。 交...
-
退職前の入籍について
-
入籍について
-
就職活動に結婚は影響するので...
-
職員の入籍をおしらせする文章は?
-
婚姻届について
-
何枚の婚姻届が必要?
-
国際結婚した時の姓名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
新婚だけど処女
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
職場への入籍報告について、事...
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
入籍日の複数回延期について
-
警察学校後の結婚
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
急に結婚話を覆した彼女 どうい...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
婚約破棄されて不安定です
-
就職活動に結婚は影響するので...
-
挙式後1年、未入籍のまま 別...
-
大学院生の彼氏と結婚を考えて...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
おすすめ情報