電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんこんばんは。
先日、すでに他界している父のお父さん(自分からみれば祖父)が死にました。
自分の父親はこちらの家に養子で来たのですが
事業で失敗して、多額の借金を残し病気で亡くなりました。

その際、父方と母方が大喧嘩をしてしまい
ほぼ絶縁状態になってしまいました。
祖父の葬式も母親が挨拶程度に出席しただけで
俺は出席を母に止められて行きませんでした。

すると先日、父のお兄さんが自宅に訪ねてきて
母親ではなく、俺の住民票、印鑑証明、戸籍謄本を
持参の上、話しがあるから一度来て欲しいと言われました。
これってもしかして遺産相続の話し合いなのでしょうか?
父方とは絶縁状態ですし、父が死んでから6年以上
顔を出していませんしなにか釈然としません。

それに例え相続の話しでも俺は権利があるのでしょうか?
もしあっても絶縁状態なのに
相続するのはおこがましいしいので
辞退しようと思うのですが、皆さんならどうしますか?
良いアドバイスを下さいませ。

A 回答 (3件)

内容からすると相続のお話しでしょうね。



あなたのお父様がお母さまの家に養子に出られても
以前の親子関係が無くなるわけではありませんから、
お爺様が亡くなった事で子供(お父様)に相続権が
発生。
その本人が亡くなっている事でその直系卑属の
あなたに相続権が発生します。
「代襲相続」といいます。

母親(あなたのお母様)はなんら関係ありません。

亡くなったお父様にはご兄弟はいらっしゃらないのかしら。
あなたはこの方達と同等の相続権があります。
お婆様はご健在なのでしょうか。

共有の財産は相続人の印鑑が揃わないと分配
できない事もありますのでその為によばれているの
だと思います。

客観的に、お話しの内容からみると相続放棄の
相談ではないかと思いますが、相続の内容を聞き
絶縁状態だからといって辞退することもないと思います。
内容をよく聞きその場で印を押さず時間的猶予を
もらいましょう。

すぐに答えをださなければいけないことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

purincoronさんお返事ありがとうございます。
母に聞いたところ、以前祖父が父に
極秘で遺言書の事で相談していたそうです。
父には3人の兄弟がいます。祖母は今でも健在です。
父を除く、全ての兄弟には結婚時や独立の際に
お金をや土地を持たせたそうですが
父には何もあげずに養子に出した事を
ずっと後悔していたそうです。
父が末っ子なのでとても可愛がられたそうです。

祖父がわざわざ父に遺産の相談をしたくらいなので
間違い無く遺言書は存在すると思います。
祖父の子供の中で、一人の方も兄弟喧嘩で絶縁状態。
もう一人の方は祖父に多額の借金をしているそうです。
もう一人の方、家を継がれた方ですが
祖父と仲が非常に悪く、生前「一切遺産はやらん!」
と父に漏らしていたそうです。
何かドロドロした話しが待ちうけている感じです。

お礼日時:2004/11/30 22:38

再度 お邪魔させていただきます。


お若い方のようにお見受けします。 伯父さんの所へ行かれる時は どなたか信頼のおける身内の方と行かれた方が良いかもしれません。
No.2さんの仰る通り その場で結論を出さなければならないということはありませんから、その判断を冷静に下すためにも 第3者がいてくれると心強いと思います。

ある意味では これは亡くなられたお父様からのプレゼントでもあるわけです。 
何だか大変そうな話し合いになりそうですが、あなたが納得できる結果が得られれば良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ



9割以上の確率で遺産相続の話だと思います。
おじい様が亡くなると その遺産は奥さん(お祖母様)とおじい様の子供達に相続されます。

あなたには 亡くなられたお父様の分の相続権があります。(あなたのお母様には相続権がありません)

相続を放棄することも もちろんできますが、お母様ともきちんと話し合って結論を出された方が良いと思います。

私の場合だったら…
自分の父親が好きだったら、もしくはお祖父さんやお祖母さんに ちょっとでも良い思い出があれば、相続を受けると思います。
あと 生活に困ってたら もちろん受け取ります。
背に腹は変えられませんので。
こんな感じかな。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gangさんお返事ありがとうございます。
俺に相続の権利があるとは。
今は借金返済で生活が非常に苦しいのです。
しかし祖父の葬式を含め一切顔を出していないので
今更しゃしゃり出るのも気が引けます。
じっくり母親と協議の上、結論を出そうと思います。

お礼日時:2004/11/30 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!