
いつもお世話になっております。
「御用改めだ!」と「御用だ!」というフレーズの意味はわかりますが、英語でどう言ったらいいでしょうか。「御用改めだ!」ということは「this is a police search!」と言ったらどうでしょうか。「It is a raid!」という英訳が見つかったんですが、状況といえばちょっと違うことでしょうね。「御用だ!」とは「You are under arrest!」だとわかりますが、捕まえたい犯人は一人ですがこの「御用だ!」というのは他の人にも対する言葉だと「Don't move!」とか使えるんでしょうか。
教えていただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問文中の police search, raid, under arrest など状況によっては「御用だ」に使ってもいいかと思いますが、「御用だ」自体が日本のそれも江戸時代頃に使われた言葉なので、適訳かどうかは訳す人の感覚次第だと思います。
ただ現代ということであれば、例えば、麻薬取引の現場に突然乗り込んで最初に発する言葉は "Police !" の一言, 暴力団事務所に堂々と玄関から入る場合は”Official police business" ぐらいだろうと思います。 ただ、町の捕り方が悪人を取り囲んで「御用だ、御用だ」と叫ぶのは、もはや掛け声なので訳しようありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報