dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害?


6ヶ月になる子がいます。
首のすわりが遅く、最近やっと縦抱きにしても背中から後ろに反らなくなりました。しかし、たまに首が後ろに倒れます。
おもちゃに全く興味がなく持たせてもすぐに落とします。握ろうとしません。握らせるとたまに握ってます。
笑いかけたりすると、ニコニコはしているのですが、声を出して笑ったのは一回だけです。
寝返りしません。
もちろん、ひとりすわりもまだです。
離乳食は今のところ食べてくれています。


病院でMRI検査をしたのですが、異常なしでした。次は染色体検査をしましょうと言われています。


心配で仕方ありません。
ただ成長がゆっくりなだけならいいのですが…

同じような経験をされたかたおられますか?

質問者からの補足コメント

  • 目はしっかり合います。

      補足日時:2019/04/14 21:27

A 回答 (3件)

首のすわりが遅いのと


握らない、声を出して笑ったのが1回だけ
が気になりますね、確かに。

ただ、この月齢だと 相当に脳の器質異常か 染色体異常とにかく
外見的に判るものしか 医師も判別出来ないと思います。

寝返りや一人座りはまだまだ3ヶ月位様子を見ていて良いと思います。
健常児だとしても 個人差が激しいので 特に首のすわりが遅かったのなら
5ヶ月位かかってもおかしく無いです。

いわゆる発達障害や自閉症スペクトラムの診断は 2歳〜3歳位までの
発達を見ながら 診断されてゆくので この段階では 難しいとは思います。
ADHD等は 就学時の診断も多いです。

でも、確かに不安だと思いますが
親として 出来る事は 残念ながら限られています。
今は寝不足の中 身を削りながら育児をしてらっしゃいますよね?
でも 首すわりだって 周りより遅くても 出来る様になりましたよね。
そんなふうに 少しづつ 成長していきます。
本当は周りなんて気にしなくて良いのです。
その子 その子 それぞれ個性豊かに成長していきます。
親に出来るのは 精々見守る事位。

意外に難しいですけどね、見守るって。でもお子さんにとって
1番大切なママなのですから、そばにいてあげて下さい。
それが1番大切な事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。この子はこの子のペースで成長しているんですよね。そうですよね。コメントを読んでいて涙が出そうでした。本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/04/19 13:50

お礼ありがとうございました。


子育てをしているとこれからたくさん 
自分は気にしていなくても 周りが比べて来たり
余計な事を言って来られる方にも多く遭遇してしまうと思います。

やれ、太り過ぎじゃないか 痩せすぎじゃないか
まだ〜が出来ないの? うちはもう〜出来るの。
なんで〜してるの? してないの?   思い出すだけで疲弊します(笑)

ですが 全て 目の前のそのお子さんが笑っていたら
無問題 です。
障害が有ろうと 無かろうと 今抱いている我が子を
他の子供に取り替えたいですか? きっとそんなのもう無理ですよね。
お子さんも もう主様の温かさを知ってしまっています。

もし、障害を持っていて それがお子さんの将来に渡り
困難を予想させるものならば その困難を小さくする為の努力を願い、
もし、障害を持っていなくても 持っている方に手を差し伸べられる
強さを 持つように願いを。

親に出来るのは そうやって願いを込めながら
見守り、導き、睡眠を削る(笑)

自分と 例え我が子でも その身体は二つ ですから
我が子の痛みを 我が身の様に思えても 実際はわからないですよね。
でもきっと 思い遣るから 我が身の様に思う。
なんか 言葉遊びの様になってしまいましたが

だから 今 主様が 我が子を思い遣って心配するのは
悪い事でも無いし、むしろ その可能性も考えながら
子育てをしているのは とても素晴らしい事なのです。

でも 考え過ぎないで大丈夫ですよ。
何が有っても 目の前に笑顔の我が子がいたら 大丈夫。
主様は素晴らしいお母さんです。まだまだ 大変でしょうが
もう少し経てば睡眠をもう少し取る事が出来ます、頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はもう首はすわったと思っていたのですが、昨日病院にいったらまだのようでした。染色体検査もしました。結果は一ヶ月後です。
出来たと思っていたことができてなくて、落ち込んでいました。そんなこともあって、コメントを読んで、涙がボロボロ出て泣いてしまいました。この子の笑顔のために周りを気にせずやっていこうと思いました。我が子はかわいいですものね♪

お礼日時:2019/04/20 09:32

目は合いますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!