dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは自分の障害を克服したのでしょうか?
ふと気になったので質問しました。
私は小さい時にアスペルガー症候群と診断されました。学生の時は、一度にいろんなことを話されても結局全てわからなかったり、例えば数学に集中していると休み時間、次の授業時間中でも数学のことしか考えてなかったりする時もありました。
ただ22歳になった今、あれは自分の個性だけれどもっと自分をコントロールできることができたはずと思ったり、現在はまともに社会で働けています。人間関係も悪くなく、他の人がどう感じるかを前よりは捉えることができるようになりました。ただ、主に親にこれを手伝って、片付けて、今日の仕事どうだった?など一気言われた時どう答えて良いかわからずパニックのようになってしまったりします。話す順序がわからない時や、質問に答えたつもりでも答えている最中で私は違うことについて話してしまっていると気づいたりすることがほぼ毎日あります。
どうなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん回答ありがとうございました。おかげで自分の中でもやもやしていた部分が少しはっきりしてきた気がします。
    これからもこの障害が出たときには向き合っていこうと思いました。

      補足日時:2020/07/03 18:11

A 回答 (3件)

はじめまして。

質問様は、私と同じなので、思わず回答してしまいました。
私は成人して「広汎性発達障害」と診断されました。子供の頃はテレビや新聞でも言われてる「授業中に立ち上がり、教室を歩き回る」ということはありませんでした。ただ、生まれつき左の耳の穴が小さく、聴力が弱いので、中々相手の話が聞き取れず、「もう一回言って」と言うのが言えず、適当に言い「嘘つき」と言われたことが何度もあります。「両親に補聴器をつけて」と訴えたのですが「お医者さんは必要ないと言っているから」と取り合ってもらえず、辛い思いをしました。今はようやく補聴器をつけられ、前向きになりました。
話がそれてしまい申し訳ありません。「発達障害は健常者より蓄積されるタスクが少ない」と本に書いてました。
つまり、「健常者が100出来ることが、発達障害の人は50しかできないのは、脳内にたまっている記憶を貯める機能が抜け落ちてしまうから」だそうです。私も母に「あれ出して、これを切って」と次々言われるとパニックになり、「次々言わないで」とキレてしまいます。よく自分の意見に反論されたり、とんちんかんな答え方をする人を「お前、アスペだな」と言う人、ネットでコメントする人がいますが、嫌な気持ちになります。発達障害の人達は、子供の頃から親や先生に「なんで、できないの」と怒られ、同級生にはいじめられ辛い思いをしている人達が多いです。私もそうでした。
質問様は「アスペルガー」と診断されながらも、社会人として立派に役目を果たしています。それは誇っていいと思います。
今の社会は「自粛警察」「マスク警察」という言葉があるように、少しでもはみ出してしまうと許せない、はい上がれないという風潮があり、私たち、発達障害者には生きるのが辛い時代です。私は失業中で、偉そうに語れませんが、質問様を含め、障害に関係なく「生きやすい」社会が必要だと思います。きちんとした回答になってなくて申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね。
回答ありがとうございました。
ダメダメなところもありますが、おかげで他の人にはない学生時代などは才能にも気付くことができたので今までは無駄ではないことに気が付きました。

お礼日時:2020/07/03 18:08

自閉”スペクトラム”症というように程度はグラデーションで、曖昧なものです。


その傾向・気質は先天的なものですが、それが”障害”になるか否かは環境等によっても大きく変わります。
日常生活や学習、就業等に支障がなければ、通常障害とは認められません。(診断基準もそのようになっています)
子どもの頃に発達障害の可能性ありとされた人が、大人になって症状が薄くなり、診断から外れることも全く珍しくありません。
今は幼児期からの療育によって困り感がなくなり、診断から外れる方も大勢います。

まだパニックを起こしてしまったり、症状があるのであれば、完全ではないが少しは克服できたということではないでしょうか。
再検査を受けられて自閉スペクトラム症には当てはまらなくなった(傾向・気質はあるが)と判断されれば、質問者様はもうアスペルガー症候群ではないということになります。
気になるようなら再検査を受けられるとよいと思います。
2年以上経過していれば、ウェクスラーも再度受けられますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私が検査を受けたのは小学生の時です。
その時の検査結果は知りませんでしたがのちに親から伝えられました。
今の環境に影響されてるのはあると思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/03 18:06

自閉症は治りません


ただ、周りの環境などで症状が目立ちにくくなっていったりはします。本人も慣れが出来たりします。

仕事場での違和感を感じられないのは職場の人間関係も主さんに合っていたのでしょう。逆に自宅でまだ見られるのは、親の話し方が主さんのタイプに適応してないのかもしれませんね。

脳の障害ですし、克服や完治といった区切りが無いものですが、生活に困ることがないのであれば、気にせず毎日を過ごしていたらいいかと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気にせずに過ごしていけそうな気がします!

お礼日時:2020/07/03 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!