アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂の残り湯を洗濯に使って居ますが、トイレの水を流すのにも使ったりしますか?

旦那様がトイレに使って居ますが、小さな片手桶で、風呂場からトイレまでお湯を運ぶため、トイレの床が濡れています。

濡れても拭かないので、トイレ用にお湯を使わないように行ってももったいないようで、私が見てない所で、トイレ用の水として使っています。

夏になると旦那の体臭も匂いがきつくなるので、お風呂の湯も、洗濯には使いたくありません。

他に風呂の残り湯の使いみちありますか?

A 回答 (14件中1~10件)

節約をされる旦那様が羨ましく思います。

お風呂の残り湯に雑菌を繁殖させない錠剤がドラッグストアで販売されていたと思うのですが、そちらを一度使われてはいかがでしょうか。床を濡らすことは防げませんが、、
    • good
    • 0

風呂の残り湯は流し捨てた方が衛生的にも経済的にも良いと思いますよ、無駄な努力はしない事。


どうしても使いたければ畑にでも撒いてください、要するに還元する事が一番良いかと思います。
    • good
    • 1

お風呂の湯が、旦那様の体臭で臭うようになったら、残念ながら、他の使いみちはないです。


捨てて下さい。
    • good
    • 0

トイレにも使っていましたが 力のないカミさんがやると 便器から水があふれて温水便座にかかったりするのでやめさせました



水を運ぶなら ふつうのバケツを使いましょう 手桶なんかじゃ水がたりません トイレで流すのに水がたりないと汚物は管の中に残っちゃいます

洗濯にも使います  選択が終わった後は浴槽から洗濯機までのホースを天井からつるして完全に水を切ってから仕舞います
ホースに水が残ったままですと雑菌が繁殖して スケール というカスが管の中にできるので時々ブラシを通して描き落とさないといけません ホースの先の網(スポンジ)はゴミなどを取り除いて綺麗にしておきましょう できれば不要の網を重ねて巻いておくといいです 洗濯機のポンプ内の水もできるだけか移出します(息をふきこんでやってます)
    • good
    • 0

生活習慣って、身に染み込んでしまうと恐ろしいもので一生変えられません。


ご主人は小さい頃からずっとそうやってきたのでしょう。そういう家庭で育ったということは、
ご主人の「もったいない症候群」は風呂の水だけでしょうか?
これは単にケチなのではなく、心理的な「不安」「強迫観念」であって、実際の水がどうのということではないことに注意してください。

風呂の残り湯を洗濯に使うのは(ポンプが売っているくらい)よく聞きますが、トイレの水に、というのは震災などの非常時をのぞくとあまり聞きません(苦笑)
使う回数を考えると手間のほうが無駄ではないかと思うのですが、床が水浸しでは衛生的に問題です。いずれ床が腐ります。
止めろというと、それがご主人の「マイクロストレス」になり、今度は床ではなく夫婦関係が腐り?ます。
なので、ご主人の行動を認め、床に防水シート?を敷くなど、対策を一緒に考えてみてください。
    • good
    • 0

洗濯機に汲み入れるポンプが売られています。

そんなに高いものではありません。
    • good
    • 0

風呂の残り湯を洗濯に使うと、浴槽から洗濯機に送るホースの中に雑菌が繁殖し、湯垢やカビがつくそうです。

そのまま使っていると洗濯水も雑菌だらけになりますので、時々ホースを殺菌洗浄しなくてはなりませんが、蛇腹状になっているため、非常にめんどうです。他の方も書いていますが、風呂の残り湯は皮脂成分や雑菌が多いので、それを洗濯に使うと洗浄効果が落ちて臭い等が残る可能性も高いのであまりおススメできません。

トイレの場合は、運ぶのも大変ですが、トイレのタンクに入っている水量がちょうどよく作られているので、桶で運んだ場合は、それよりも少なくなる可能性が高いです。
そうすると、汚物やその成分に対して、便器・排水管・浄化槽に流れる水量が足りなくなって、臭いや汚れのこびりつき原因にもなりますので、あまり良くないです。

水道料金の節約にはなるものの、それ以外の面でよくないことがあるので、あまりおすすめできません。

また、車を洗うのもいけないそうです。やはり皮脂の成分があるからだそうです。
植物に与えるくらいですが、入浴剤などが入っていると良くないと思うので、そのまま捨てる方が良いと思います。
    • good
    • 0

掃除の手間、汚れがひどくなれば洗剤代金の方もかさみますよね?


あなたが浴槽の残り湯を鍋で汲み出し、いつもご主人がくつろぐ場所を通過してトイレに向かいましょうか?
タラタラこぼしながら・・・。

あるいは「あ、うっかり、ごめん」と言いながら毎回お風呂のお湯を払ってしまうとか?

麺のゆで汁、米のとぎ汁も活用法を考えて欲しいとお願いするのも手かも?
    • good
    • 0

使っていません。


犬のものを洗うときに使うくらい。
無理して使わなくても
万が一の災害に備えて
次にお風呂を入れるまで
そのままにしておけばよいと
思います。
    • good
    • 0

植木に撒けばいいやん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!