アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月の終わりに父が亡くなりました。家の名義変更をしなければならないのですが、父の残した預金は施設のお金に殆ど使って残り600万程しかありません。葬儀費用に使うと500万切ります。三姉妹で皆家を出て家庭がありますが、姉は義理兄が入ってた宗教を一緒に信仰し両親を入信させたかったが出来ず、父が施設に入る前に預かってた事がありお金追加でお金を要求してきた事で拗れ、縁切りを宣言して父を誰も居ない家に置き去りにし(母は父と不仲で暴力を振るうので私の家に預かっていました)父が施設に入った事も知らず五年間音信不通。父の葬儀の連絡をしたら娘孫から連れてきました。前置きが長くてすみません。相続の話ですが、家は15年くらい前に建てた家です。2000万くらいの価値はあると思いますが、私と妹は、残りの預金も家も母に渡すべきだと思っていますが、実際のところ分けなければいけないものでしょうか?姉が要求して来た時の事が心配です。弁護士さんに頼んだ方がいいのでしょうか?家の名義変更は行政書士さんにお願いしようとは思っています。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (8件)

遺産相続ですから、土地を合わせて、相続人全員の合意が要ります。


こじれてるようですから、弁護士に相談が妥当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/29 08:23

>私と妹は、残りの預金も家も母に渡すべきだと思っていますが…



思うのは自由ですが、法定相続人の全員が同意しないと実現しません。

法で決められているのは、預金だけでなく不動産その他あらゆる遺産を合計して、
・配偶者 (母) が 1/2
・子供が 3人なら各人 1/6 ずつ
です。
https://minami-s.jp/page009.html

>姉が要求して来た時の事が心配です…

母に全財産を、という父の遺言書があったわけではなさそうなので、全遺産をお金に換算して 1/6 は姉にも渡さないといけません。

>弁護士さんに頼んだ方がいいの…

素人は何でもかんでもすぐ弁護士、弁護士といいますが、弁護士はただじゃないんですよ。
30分話をしただけでも、安い人で 5,000円プラス消費税を取られます。
高ければその 2倍、3倍取る人も珍しくありません。

兄弟で腹を割って話し合えば、無駄な出費は避けられるのです。

土地や建物は包丁で切り分けることなどできませんから、お金に換算して現金で配るのが現実的方策です。
とはいえ、一時に高額の現金が用意できなければ、1/6 相当は姉からの借地借家と考えて以後毎年、地代・家賃を母が姉に払っていく選択肢もあります。

相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、遺産が少なくてもきちんとした手立てを踏まなければ、問題になりますか?
子供の遺産放棄の書類を作成する準備などして、何処へ届けを出しますか?
無知ですみません。
意思表示を確認し、遺産は相続しないと確認するだけではいけませんか?
期限はありますか?

お礼日時:2019/04/29 08:22

兄弟仲良く話し合いが出来れば司法書士でも大丈夫です。


(私は素人ですが、全て自分で済ませました)
  
でも話がこじれた場合、確かに弁護士は高いですがきちんとまとめてくれます。
あなたの場合、やはり弁護士でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね。お金はかかってもプロに対応して貰った方が良さそうですね

お礼日時:2019/04/29 08:43

お礼欄でありがとうも言わずに追加質問を?



>きちんとした手立てを踏まなければ、問題になり…

だから、姉がうるさそうなんじゃないの?

>子供の遺産放棄の書類を作成する準備などして、何処へ…

法的な意味での相続放棄なら家庭裁判所です。

>意思表示を確認し、遺産は相続しないと確認するだけでは…

だから、法定相続人の全員が同意すれば、あなたと妹の望みが実現すると言っているでしょう。

>期限はありま…

それ全部、先に紹介した某司法書士さんのページに載っているんですけど。
とにかく、法的な意味での相続放棄なら、相続の発生を知った日から 3ヶ月以内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/04/29 09:56

法定相続分というのは一定の目安というだけでこのようにしなければいけない、


という規定ではありません。
相続人全員による話し合いでどのように相続するかを決めれば良いのです。

>弁護士さんに頼んだ方がいいのでしょうか?

今回の相続人は、配偶者(貴女方のお母様)と子供三人の計4人となります。
例えば今回はお母様が全ての遺産を相続する、ということで他の相続人である
貴女方3人が納得すればそれで問題ありません。
弁護士に依頼するのはこじれている場合です。

話し合ってこういう内容で決定しました、という内容を第三者に表す為に
”遺産分割協議書”という書面を作成し、相続人全員で署名・実印による捺印を
することになります。
この”遺産分割協議書”と相続人全員の印鑑証明、被相続人(父)の一生分の
戸籍謄本、相続人全員の現在の戸籍謄本を用意すれば銀行や不動産の名義変更
の手続きはスムーズにできます。

ただし、相続人の中で一人でも納得されずに話し合いがこじれている場合に
弁護士さんに依頼することになりますが、今回はお姉さまは何か主張されて
いるのでしょうか?

>家の名義変更は行政書士さんにお願いしようとは思っています。

不動産の登記関係は司法書士さんの範囲です。
遺産分割協議書は一般人でも作成可能ですが、不動産の名義変更は法務局に
提出することになりますから書き方に関して細かなルールがある為、司法書士さん
に分割協議書も依頼した方が無難かと思います。

今の段階で弁護士云々よりも、先ずはお姉様の意向を確認されることが大事と
思います。
今回は全ての遺産をお母様が相続するという内容で良いか、それとも御姉様は
ある程度ご自分の相続分を主張されるのかどうかを確認してからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
おっしゃる通り姉の意思を確認しなければ何も進みませんね
腹を割って聞いてみます

お礼日時:2019/04/29 09:58

私と妹は、残りの預金も家も母に渡すべきだと思っていますが、


実際のところ分けなければいけないものでしょうか?
 ↑
お姉さんには権利がありますから
要求してきたら、法定相続分に従って
分ける必要があります。

ワタシだったら、預貯金など無かった、と
しらばっくれますが。



弁護士さんに頼んだ方がいいのでしょうか?
 ↑
一応、相談だけしたらどうですか。
相談だけなら30分5千円ぐらいです。



家の名義変更は行政書士さんにお願いしようとは思っています。
 ↑
司法書士でも行政書士でも構いませんが、
名義変更は義務ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。回答ありがとうございました。名義変更は、やらないと母が亡くなった後、父の名義のままになっていても問題はないのでしょうか?

お礼日時:2019/04/29 20:35

>実際のところ分けなければいけないものでしょうか?


遺言がない場合は、相続人間の合意により自由な選択が出来ます。

>姉が要求して来た時の事が心配です。
権利相当額(金銭以外でも、可)を渡せば良いだけです。

「1円でも多く手に入れよう」などという下品な考えを持たぬ方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
少ない財産なのでこのままにしておいても良いかと思っています

お礼日時:2019/05/08 22:25

こんにちは。



はじめまして。




さっそく本題ですが、

まず大事なのは準備です。




よく物事を見て、

考え、




話し、

行動し、




結果を知り、

継続し、




注意し、

落ち着くこと。




そして、

それがしっかりと、




「自分と周り全体のためであるかどうか」

ということです。








世の中には、

それを、




簡単に、

学ぶ方法が、




たくさん、

あります。




教科書は、

数千年の歴史と、




数千億人の力で、

できています。




お金と、

時間と、




場所に、

関係なく、




力がつくように、

なっています。




教科書は、

1から順に、




声に出して、

読むだけです。




今はネットで、

小中高の教科書が、




すぐに、

注文できます。




「広島県教科書ネット販売」

https://hirokyou.jp




「山形県教科書ネット販売」

http://yamakyo.jp/shop/html/




以上、ご参考になれば。


お医者さんや社会に役立つ人を目指しましょう。

お父さんやお母さんに喜ばれることほど嬉しいことはないです。

社会に喜ばれることほど幸せなことはないのですよ。

医大の人はバイトをするにしても時給5000円がザラです。

結果を出すためには。
”きちんと理解して忠実に実行”というのが
キーワードです。
きちんと理解して忠実に実行。
2つのキーワードがありますが
わかりますか?
1つめは、”きちんと理解”
2つめは、”忠実に実行”

結果は気にせず、今出来る範囲でベストを尽くすようにしています。

不安(恐れや心配など)は、天気で言う雨や雲のようなもの。
いつかは晴れるように、不安もまた自然と消えていくから
放っておこう!

引き寄せの法則
1自分が嫌な気持ちになっていることに気づく。
2それに気づいたら、嫌な気持ちを意識して嫌な気持ちってどんな気持ちだろう?と問いかけてみる。
3今、私は嫌な気持ちを、ただ体験しているだけ。と思う。
ただ体験しているだけなんだから、嫌な気持ちになる体験レッスンに
無料参加しただけなんだって思えたら、そこで嫌な気持ちになるような
出来事は不思議と激減します。全くなくなる訳ではありませんが
ほとんど気にならなくなります。
それよりも楽しい事や嬉しい事がどんどん目立つようになってきます。
チャンスにも恵まれ、人にも恵まれ、仕事にも恵まれ、あらゆる良い事に
恵まれるようになります。

引き寄せの法則
良い事日記とは、その日にあった良いと思う事を箇条書きするものですが
これを書いていくと、自然と良い気分になってしまうのです笑
そうすると、素敵な出来事を強制的に思い浮かべる事になるので
意識は、幸せへと向きます。
実際に、僕は良い事日記を使って、良い気分で居られる時間が
圧倒的に増えていき、こんな素敵な出来事が起こりました。
前から欲しかったものが手に入った。
大切だと思う人と出会う事ができた。

雪崩のごとく幸せを呼び込み、
本来持っている才能と能力を開花させ、
毎日を楽しく幸せに、そして自由に生きる方法を教えます。
紅茶を飲むことです

願いを叶えたい時は
その理由を言うと叶いやすくなると言っています。
例えば
お金持ちになりたい。と願っていたとします。
なぜお金持ちになりたいのか
その理由をどのように言うのかで願いが叶うか
まったく叶わないか決まります。
ここは、さりげなく言っていますが
今回の記事での大切なポイントです。
このような理由を言った場合は、願いは叶いません。
お金がないと好きな物が買えないし、我慢しないといけない。
嫌な仕事を我慢して、辛い思いをしないといけないし
反対に、こんな理由ならお金持ちになれる可能性が
飛躍的に上がります。
好きな物を好きなだけ買って楽しい事をする。
旅行に行ったり、おいしい物を食べたりする。

決して豊かさだけに力を集
中させてはいけない。豊かさを増やすと同時に感謝の気持ちや謙虚さ、
そしてあなたが思っている豊かさ、つまりお金。でも、お金では買え
ないものも大事にすることを忘れないでほしいの。お金持ちになるこ
とが人生の最終的な目的ではないことを知っておいてほしい。たしか
に、お金がある程度ないと好きなこともできないし生活もできないけ
どね

「早くお金持ちになりたいな。どうすればなれるかな?」
「まずは、種を撒くことね」
「種を撒く?お金持ちになるのに種を撒くってどういう意味?」
「そうね。自然の法則を使うことよ。でも、これじゃ分かりにくい
から・・・えっと、あさがおを例にとって説明するわね。翔馬君は、
あさがおの花を咲かせたいと思ったらどうする?」
「あさがおの種を買ってきてそれを土に埋め水をあげる」 
「そうよね、それと同じことをしてあげればいいの!まずは種を撒く。
これは願い事(望んでいることをハッキリさせる)を決めることに
なるわ。」


取り組む時間は最初は2分間だけ、
次は5分、10分という風に徐々に増やすとよいです。

思考の2段間構成
1善悪や好き嫌いによる価値判断をせずにありのままを観察する
その上で2はみんなと仲良くする方法を考えて話したり行動する

夜は疲れているので無理せず心を落ち着けるには動画など見ましょう
リラックスに専念した方が良いです
この動画はEQで高域を全カットして低域をブーストがおすすめです




引き寄せの法則! サラとソロモン大好き♪♪
というブログからの引用です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!