dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在風俗のみ仕事をしているのですが、昼のバイトも掛け持ちで始めようと思っています。
あくまでまだ風俗メインの予定なのでバイトは週2~3にしようと思うのですが週2~3でしかでれない理由を聞かれた時に何て答えれば納得してもらえるでしょうか?風俗とは答えられないので何かいい案があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

他でもバイトをしてるので。

    • good
    • 0

いや。

バイトなんですから
それ以上、入りたくないから、で問題ないはずです。
私なら、3以上は疲れるから無理。って言いますけどね。

取り繕いたいなら、墓穴掘らない程度の簡単な資格の勉強でいいんじゃないですか。

派遣の仕事やってて、そっちの方が時給が良いから
メインは変えたくないっていう理由でも問題ないです。
派遣なら、いろいろ派遣先も変わるので、同僚とそういう話題になっても
適当に切り抜けられると思います。

年単位で履歴が空くと、復帰できなくなるのと
未来の旦那、旦那の親戚に、ちぐはぐな社会的空白期間をかなり不審に思われるので
メインの仕事はあった方が良いと思います。税務、年金関係もありますしね。

家族系のウソは辞めた方が良いと思います。
私なら休憩時の会話で多分、おかしいって気づきます。
とはいえ、一般的なバイトなんざ、その場限りの同僚ですから、コイツ怪しいって思われても、カマやしませんけどね。笑

頑張って下さい。
    • good
    • 1

資格を取る為に学校に行っているので、とか


または、おばあちゃんの面倒を見ていておばあちゃんの家に行きご飯を準備して、家事をし、病院に付き添いが必要だから
とか言って
くれぐれも昼のバイトには地味な服装で化粧をしないで行くようにしてください。
    • good
    • 2

別に「風俗」と詳しく言う必要はなく、「仕事をしている」でよいでしょう。



ただ、週2~3では採用される確率は低いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!