重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして、log2にそろえるのか教えてください

「どうして、log2にそろえるのか教えてく」の質問画像

A 回答 (3件)

log3 でも構わないです



(log(3)4 - log(9)4) ・ (log(2)3 + log(4)(1/3))
=(log4/log3 - log4/log3^2) ・ (log3/log2 + log(1/3)/log2^2) ← ここから底の3は省略します
=(2log2 - 2log2/2) ・ (1/log2 - log3/2log2)
=(2log2 - log2) ・ (1/log2 -1/(2log2))
=1/log2 ・ 1/2・log2
=1/2 ← 計算結果は同じになります。

問題を解くことでは 対数の底が2でも3でも変わらないです。
どっちがやり易いか、問題をぱっと見てどちらが正解に最短距離でたどり着くかです。
2が良いのか3が良いのかで判断を迷うくらいなら、目に付いた底で計算したほうが良いです。
    • good
    • 1

もちろん 2 じゃなくって 3 でも 0.7 でも 1.34 でもかまわない.



前の部分は 3, あとの部分は 2 にするって人もいそう.
    • good
    • 0

対数の底を揃えないと、対数の公式(掛け算、割り算、指数)が使えないからです。



イメージとしては分数の足し算、引き算が近いです。
分数の足し算、引き算も分母を通分しないと計算ができません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!