
メダカのお腹が膨らみ、もうどうしたらいいか分かりません…
このメダカは卵から孵した子なのですが、他の子とは違いとてもお腹が脹れてしまいました。今はだいたい1歳くらいです。まだ小さかった頃からお腹が膨らみ始めたので、卵に関することではないのかな…とは思いますが…
それ以上のことは何もわからず…
内臓系の病気で、おなかのフンが出ないのかもしれないと思い、とりあえず透明なコップに入れて今日(5月10日)から観察してみようとは思っています。
食事は普段は朝夕2回あげていましたが、しばらくは朝1回で様子を見ようと思います。
ぜひ、お魚に詳しい方などいらっしゃいましたらお力をお貸しください!病院に連れていきたくても、ストレスが心配&お魚を診てくれる病院が遠い(少ない)ので行けないのです。できるだけ長生きさせてあげたいです。
情報
約1歳のメス
半年ほど前からお腹が膨らみ始める
食欲あり

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このコップに入れたままで、明日の朝までにフンが見当たらなければいわゆる「フン詰まり」です。
腎臓または浮袋が肥大して排泄管を圧迫している可能性が高いです。
とりあえず今は太っていますので、1週間から10日くらい絶食してみるのがすぐにできる最善策かと思います。
(それくらい魚は大丈夫ですので)
魚の為にあげたエサが、魚を苦しめることもあります。
エサやりについては、メダカは元々大食漢ですが、金魚のようにあげたらあげただけ食べるわけではありませんので、
エサのあげ過ぎでこうなった訳ではありません。
先天的な原因や水替えの際の水など人間には全く問題のないレベルでも水道水に含まれる微量の成分で腎臓に機能障害が出ることもあります。それ以外にも加工されたエサでも障害が起きる可能性はゼロではありません。
その他の対策としては可能であれば、水槽に温度調節の出来るヒーターを付けて水温を32℃位に上げて新陳代謝を活発にさせる方法で治る場合もあります。
またメダカの場合は浸透圧調整機能を助けるために「塩」を少しだけ入れると良いですが、今のコップでは調節が難しいので直接入れないで、水槽の水をペットボトルなどに入れてから作った方が良いでしょう。
ちなみに塩は「味しお(グルタミン酸入り)」以外なら家庭で使っている普通の食塩で大丈夫です。
JT(旧専売公社)の塩も含めて最近の塩は殆どが「天日塩」ですので、袋や瓶に書かれている成分を確認してみて下さい。
塩化ナトリウム以外のミネラル分は魚には無害ですので。
ありがとうございました。フンをしばらくしていないことから内臓系の病気または支障での糞詰まりだと仮定して治療に励もうとおもいます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
購入したお店に相談してみてはどうでしょうか?
画像を見たら分かるかもしれません。
お店でたまに病気の相談をしている人を見かけます。
No.1
- 回答日時:
空気袋の異常かと思います。
●餌はあげすぎていませんか?
1回、2~3分以内に食べ切る量です。
→消化不良を起こしている可能性があります。数日断食させてみましょう。
●ただの淡水より、少し塩分があった方が、浸透圧の関係で空気袋の負荷が少なくなります。+普段の病気の予防になります。
→塩分濃度0.05%濃度の水にしましょう。
水2ℓに対して1gです。
ちなみに、病気の時は、0.5%濃度(水2ℓに対して10gの塩)です。
食塩ではなく、観賞魚専門店や、ホームセンターに売られている塩にしてください。食塩は余分なミネラルなどがはいっています。
また思いつき次第何か回答するかもしれません。
参考になりましたら幸いですm(*_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカの交配について 1 2022/08/14 09:36
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 排卵日予定1日前にめちゃくちゃ右側下腹部が痛くて痛くて盲腸かな とか思って、様子 3 2022/05/04 16:26
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 原因不明の腹痛です。 仲間がいたら少しでも情報が欲しい… 4年ほど前に右側腹部の痛みで内科〜胃腸科色 2 2022/07/22 16:35
- 病院・検査 大腸内視鏡検査でどこまでわかるのでしょうか?ワタシの場合このような検査は必要なのでしょうか? 3 2023/01/05 13:00
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- 妊娠 赤ちゃんの大きさから決定した出産予定日について 6 2022/04/29 22:28
- 婦人科の病気・生理 46歳既婚。妊娠はありません。前回も排卵後生理が来ないと相談させて頂きましたが、生理予定日は11月3 2 2022/12/05 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
緊急!!金魚が白点病で死にそ...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
ミナミヌマエビって食塩浴って...
-
家の金魚がこのような状態で治...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
写真をみて症状のわかる方いま...
-
金魚のお腹が大きく膨らむ
-
【大至急お願いします!】マウ...
-
金魚の水カビのとりかた
-
金魚のポップアイについて グリ...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚の薬浴と塩谷を止めるタイ...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
熱帯魚で背骨から尾までが曲が...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚の便秘、卵詰まりについて
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
金魚の病気がわかりません(画...
-
金魚のお腹が大きく膨らむ
-
金魚の薬浴のための0.5%食塩水...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
金魚の治療について 3日程前に...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
熱帯魚の病名と対処法を教えて...
-
金魚が底から動かない
-
金魚 これって赤斑病?(写真あり)
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
おすすめ情報
今現在、ほぼフンをしていないです。とりあえず絶食中です。