dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高二女バス。
私は今年の冬ぐらいにチャンスを掴むことができ、試合にも出れるようになったんですが、春から顧問が変わり、試合に出れなくなってきました。今まで自分より試合出てなかった人が出るようになって、自分は全然出れない。その状況が練習試合の度に続いています。それですごく落ち込んでへこんで目腫れるまで1人で泣いて、その気持ちを何日経っても切り替えることが出来なくて、今日の練習でも、オフェンスで全く攻めることができなくて、ディフェンスも抜かれてしまい、ほんとになんにもできなかったです。
試合に出れなくなって、自信もなくし、どんどん精神的にも技術的にも下がってきています。
このスランプ?のような状況からどうやって抜け出せるのでしょうか。

A 回答 (2件)

全体練習だけではなく、一人で朝練をやりましょう。

練習内容も、シュート練習だけではなく、フットワークやパスの練習もするのです。自分は、中学のときバスケ部だしたが、高校ではバスケ部ではなかったのですが、朝練を続けて大学でスタメンを把み取りました。
    • good
    • 1

やけ食い!


其れに尽きます、ハイ!

明日には忘れてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが忘れてないんです…。ずっと引きづっちゃって…

お礼日時:2019/05/15 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!