dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学費を振込に行くのですがキャッシュカードと振込用紙だけでいいですか?
取りに帰る時間がなく通帳や印鑑などはもっていません
54万円ほど振り込むので窓口からだと思うのですが仕組みがよく分からないので誰か教えてください

A 回答 (5件)

キャッシュカードからの方が振込料が安いですので、振込用紙見ながらやりましょう(Pay-easy対応の用紙、機械であればよりスピーデ

ィー)
    • good
    • 0

ATMで現金を54万円2回に分けて降ろす。


6回に分けて振り込む、手数料が高くなる。
振り込みが3回までしかできないかもしれない。
    • good
    • 0

銀行のルールからすれば無理です。


口座からの振込には通帳と印鑑が必要です。
窓口が特別な便宜を図ってくれれば可能ですが、特別な便宜が必要です。
銀行に問い合わせてください。

54万円をATMから現金で引き出すことが出来るなら、現金で引き出して現金で振り込むことは可能です。
しかし、あなたのキャッシュカードの上限がその金額に対応していない可能性もありますので、
その場合はやはり窓口の便宜が必要です。
    • good
    • 0

金融機関により限度額が違いますが、54万円なら問題無いと思います。


窓口では無くてATMからになると思いますが近くの案内の人に聞けばちゃんと教えてくれますよ。
    • good
    • 0

取りに帰る時間が無いなら、とにかくキャッシュカードと振込用紙を握って銀行に行くしかないでしょ。


銀行で話しかけてきた方に振込したいと事情を話せば、やり方は教えて下ます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!