プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ただいま、配管について勉強しております。
勾配計算方法でつまずいてしまい
ぜひ、ご教授頂きたく質問させていただきたいです。



GL±94 30×40(15) 
         VU100 「1.0」/100 8.2
GL±94 30×49(15) 
         VU100 「3.6」/100 1.1
GL±94 30×53(15)

30(桝の口径)×40(深さ)
         1.0(勾配)/100 9.0(距離)

なのですが、「」の部分をどう求めればいいのか分からず
頭を悩ませています。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (4件)

何を訊きたいのでしょう?


配管長と起点と終点の埋設深さが
決まっている場合の実勾配を求め
それを100分の何って表記したいって事ですか?
それとも配管長と勾配が決まっていて
起点からの埋設深さを知りたいって事でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。遅くなってしまいました。
配管長と起点と終点の埋設深さが
決まっている場合の実勾配を求め
それを100分の何って表記したいって事ですか?
が聞きたいです。

お礼日時:2019/05/17 15:39

NO1です、お礼読みました。


実勾配を100分率で表すんでしょ?

深さの差÷配管長さ×100=A%(勾配)なので
A/100で表せると思うけど。

質問文読んでて思いましたが単位がcmとmが混在してませんか?
計算するなら単位は統一しましょうね。
    • good
    • 0

勾配は


 「垂直高さ」÷「水平距離」×100

配管長さじゃないよ。


それよりも「GL±94」ってなんだろう?
この数字の方が気になります。
    • good
    • 1

NO2です。


NO3さんの言われる通り
配管長じゃなく水平距離ですね。
間違ってました、訂正します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!