電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の親世代の知り合の方で、スーツ着る仕事は楽で、作業着を着てやる仕事は、力仕事でしんどいから、
スーツ着る仕事をしなさいと言われたのですが、この考えって今の時代正しいのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

スーツ、着る仕事したことないんだろうなという印象。


まずスーツは決して動きやすいものではないが、それなりに歩いたりもする。(もちろん職にもよる)
そしてクリーニングにもだしたりしないと色々と面倒。
ついでに昨今ブラック企業というものがあるけど、スーツで仕事をするブラックなところも山ほどあるわけで。

まあ親世代の知り合いの方は、ものすごく狭い視野の持ち主だなと。
    • good
    • 0

スーツを着て力仕事の作業はできないでしょうから、勤務でスーツを着ている人はホワイトカラーというイメージがあります。

力仕事をするときには作業がしやすいように、汚れても気にしなくてよいように、そして安全確保のためにも作業着になるでしょうね。勤務で作業着を着ている人はブルーカラーというイメージがあります。

ホワイトカラーとブルーカラーのどちらがいいかと言うと、人によりけりで、ガテン系の仕事が好みならブルーカラー、体よりも頭を使ってデスクワークをしたいのならホワイトカラーでしょう。
    • good
    • 2

スーツ着る仕事でも大変な職種はあるし、作業着だからって力仕事とは限らない。



固定観念も甚だしい。
    • good
    • 0

デスクワークしてる人もお金払ってジムで鍛えたりしてます。

何故なら、身体が動かないと仕事もできないし頭も働かないからです。
どんな仕事をするにもバランスは大切です。
    • good
    • 0

人には得手不得手というものがあります。


力仕事が得意な人がスーツを着てデスクワークでは心が病んでしまうかもしれないし、デスクワークを得意とする者が力仕事では体を痛めてしまう可能性もありますよね。
心と体が健康であるためには、やはり自分にあった職業があると思います。
ですからその知り合いの方の考え方は少し違うなって思います。
スーツを着て仕事をしても、残業をたくさん振られるブラック企業ならよほどしんどいですよ。
    • good
    • 2

ほかの方も挙げてるけど今更スーツを着る仕事=エリートなんて誰も思ってはいないでしょう。



例えば中卒高卒でも施工管理なら現場仕事でも4,50万円もくれると聞きます。
いまの2,30代で大卒の事務や営業で真面目に働いても月給でそこまでいけるのはほんの上位だけだと思いますね。もちろん仕事はきついですし。

とか言いながら僕もスーツを着る仕事してますけどね(笑)
意味もなくスーツ着るような人はたいていは中身がない人ですね。経験則ですが。

力仕事は代えが効くけど、代えが効かない仕事が良いですね。
そして営業や、事務は正直代えが効きます。
例えばエレベーターの管理なんかはできる人が少ないけど、修理点検のエレベーターは膨大にあるから待遇や給与は良いと聞きます。
同じ営業でも、もし商社とかで中東の要人とのコネなんか作れたならば、その人の代えが無くなって社内外で評価されやすくなりますよね。
スーツや白衣はホームレスでも着れますよ。
中身を見るほうが良いですね。

そういうふうに見て仕事を選ぶと良いのではないかと思いますね。

現代ではコンピュータエンジニアがなんだかんだエリートだと思いますね。
医師やコンサルタントはそんなに数はいないですし。
そうなるとエリート=コンピュータエンジニアのような私服ですかね。
    • good
    • 0

頭や精神を酷使し使うか、身体の疲れが残るのか?


ただ作業着でも危険な仕事は、給料高くても怪我や生命の危険も有りますし。
「今の親世代の知り合の方で、スーツ着る仕事」の回答画像11
    • good
    • 0

正しくありません。



ワタシの経験では、作業着着てやる仕事の
方が楽でしたよ。
なにが面倒で辛いか、といえば人間関係です。
スーツの方がキツいと思います。



以下、実話ですが。

作業着を着ている人を指さし、

「勉強しないと、ああいう人になっちゃうのよ」

と、子供に教えていた母親、てのがおりました。

しかし、その作業着を着ていた人は、一流大卒の
エンジニアでした。

おれは、勉強してこうなったんだ、とぼやいて
いました。
    • good
    • 2

スーツ着る仕事だって、ピンキリですよ。

銀行とか不動産とか悲惨だよ。

方や作業服着てるクレーンオペレーター(ガントリークレーンね)や三次元溶接工は、残業規制がしっかりあるし、給料も多いよ。
    • good
    • 0

正しくないが、示唆はある。



スーツを着ていても結構な肉体労働、というのはあります。私は前職がコンピューター販売の営業でしたが、納品日は重いコンピューターを運んだり、LANケーブルを机の裏に這わせたり、けっこう肉体労働が伴いました。当然スーツはボロボロになるので「作業用スーツ」というボロボロのスーツを取っておいてました。

重要なのは「ずっとできる仕事なのか」です。体力を使う仕事は50歳を超えてくると大変になってきます。40歳なら出来たことができなくなってくるからです。
 実際、建築工事の現場は65歳を超えると脚立作業などが禁止されます。いつ転げ落ちるか分からない、とされるからです。となると、仕事のレベルを下げることになり、収入もさがるわけです。

頭を使う労働つまり一般的にスーツで行う労働は、50歳でもそれほど変わりません。もちろん頭の回転は鈍くなりますが、その分経験と知識でカバーできるようになり、60歳を超えてもやっていける場合が多々あります。

だからスーツを着る仕事を選べ、というのは人生において仕事の重要性を考えればその通りだといえます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!