
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>神経が残っていると思うのですがあってますか?
いいえ、神経の有無は基本的に関係ありません。
歯質の残り具合で決まるものです。
神経があっても全体をかぶせる場合もあれば、
神経がなくても金属などの詰め物になる場合もあります。
よく素人の方は神経を抜くと歯がもろくなると思われがちですが、
実は脆くなるのはごくわずかで、歯が割れる原因の多くが
神経を取るためにさらに大きく削らないといけないから。
全部かぶせるためには健全歯質でもガリガリ削るので、
たとえ神経を取っても歯質が多く残っていれば
あえて全部かぶせる方法を避けることがあります。
逆に、薄くても全周に虫歯があったり、見た目や補強のため
神経を残してかぶせることもあります。
ちなみに、専門的にインレーというのも間違いではないけど
本当の専門家はカルテ病名やレセプト病名では
金属歯冠修復はMC、全部金属冠はFMCと記載します。
(数年前までは各々CKとFCKでした)

No.1
- 回答日時:
神経を抜いても白い歯に銀色の被せ物をして
そのまま白い歯の状態のままのがありますよ。
神経を抜くのは、虫歯になり虫歯の部分を削っていく時に
神経に当たったり、触れたりすると酷い痛みが走るので
神経を抜くだけであって、歯そのものには影響はないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報