A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
身体を通り抜けたんですね、でも 接触した所だけビリビリします 不思議
おそらく 溶接も同じで 接触部だけ溶ける みたいな事だと思います、でも完全に握ってしまったなら、全身ビリビリでしょう、試してみるが良い!
No.4
- 回答日時:
母材に溶接する場合は、母材にアースを付けていますから、母材は(-)です。
その母材に体の一部が触れていれば(絶縁なしで)当然、体も(-)になりますから
溶接棒を手に付けたりすると+と-がくっついて電気が流れ、感電する事になります。
電気は、ビニールの手袋だとか、長くつとかを履いてれば電気は通さないので、ビニールの手袋で母材を触っていても
絶縁されるので電気は通りません。
溶接する場合は、大抵は皮手袋をして溶接するので、皮手袋をしている分、電気は通しにくくなりますが完全に絶縁はしません。
夏場は汗で濡れたりすると電気を通しやすくなるので感電もしやすくなります。
要するに水は電気を通すです。
ありがとうございます。アースクランプに触れない限り感電死はしないと言う認識で良いですか?例え濡れた皮手袋や、作業着で、母材に体が触れていても、母材なら問題ないですか?
No.3
- 回答日時:
感電する原理を言うと、プラスとマイナスがくっつかないと電気が流れません。
溶接は、母材にアース線を付けますよね。(-)
溶接棒は(+)です。
+と-がくっつく事によって電気が流れるしくみです。
感電する場合は、人間の体にアースを付けないといけませんので、素手で母材を触る
そして、溶接棒を体に付けると電気が流れて感電します。
母材ではなくクランプのアースを体に付けると言う事ですか?
アーク溶接の感電事故の事例で死亡災害が起きてますが、感電の原因がよく理解できません、事例の内容で感電死するなら、母材に触れていたら感電すると思うんですが、よくわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホムセンのDIYでアーク溶接か半自動溶接かどっちが良いか? 素人なんであんまり使わないのでワイヤー錆 3 2023/02/13 20:03
- 建設業・製造業 アーク溶接とティグ溶接では、 溶接面、遮光ガラスは違いますか? アーク溶接で使う溶接面をティグ溶接で 1 2022/03/25 14:20
- 建設業・製造業 アーク溶接する時に接地しますが 接地電位が高いとどうなりますか。 1 2022/08/31 20:03
- カスタマイズ(バイク) ガソリンタンク加工 1 2023/08/07 09:03
- 電気工事士 ガス溶接は技能講習、アーク溶接は特別教育、なぜ両方とも技能講習では無いのでしょうか?また、アーク溶接 1 2023/04/24 22:39
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- DIY・エクステリア 鋳物のひび割れ 1 2022/05/09 17:35
- その他(趣味・アウトドア・車) 溶接未経験 3 2023/08/26 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
アーク溶接は溶接棒に触れない限り感電しないと考えて良いですか? 溶接中の母材にも電気が流れているし、
建設業・製造業
-
溶接中の材料に触れても感電しないのか
その他(自然科学)
-
アーク溶接の感電の仕組みが調べても、あまりよくわからないので教えてください
建設業・製造業
-
-
4
アーク溶接がうまくいかない
DIY・エクステリア
-
5
すみません、何度も質問してますが、アーク溶接の感電の原理がどうしてもわかりません。 1.溶接機➡️ホ
建設業・製造業
-
6
アーク溶接の感電について、地面に立って溶接中に母材に腹部と膝が触れていた場合感電しますか? もしくは
建設業・製造業
-
7
絶縁 溶接用手袋
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
電気と電力の違いって何ですか?
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
【電気】「ホームセンターでマ...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
アース線を入れてない家の、ア...
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
AC100Vのラインに使う電線0.75S...
-
電気の単線結線図に、CTの取り...
-
発電機の電気を分岐
-
富士通と富士ゼロックスの関係
-
電気工事士2種について
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
【電気】CTは分かりますがCSと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【海洋風力発電事業】パワーエ...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
電気と電力の違いって何ですか?
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
富士通と富士ゼロックスの関係
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
地下鉄の第3軌条に触ったら感電...
-
【電気】MVAのMってどういう意...
-
アーク溶接は溶接棒に触れない...
-
妊娠中の感電
-
電気電子の基礎知識がある方(...
-
【電気・ELB(漏電遮断器、漏電...
おすすめ情報