プロが教えるわが家の防犯対策術!

信じるって大変なことですよね?

あと、どうしたら信じることができますか?

A 回答 (7件)

他人を信じられないのは自分を信じられてないから。



自分を信じられないなら、今までの人生の中での成功体験を思い出して、自分には何でも出来ると思い込む様に繰り返し「〇〇も〇〇も出来た。だから〇〇も絶対に大丈夫」など、自分に自信を持てるような言葉を繰り返し声にだして言う。
そうする事で洗脳し、信じられる様になっていくと思います。
    • good
    • 0

信じるって大変なことですよね?


 ↑
大変ですね。
他者のことなど、結局判りませんから。




あと、どうしたら信じることができますか?
 ↑
覚悟の問題だと思います。

この人だったら、騙されてもいいや、
仕方が無い、と
覚悟することです。
    • good
    • 0

騙されてもいいや、と思えるような信じ方をすることです。



信じることが辛く感じるのは、裏切られたら人生終わるみたいなリスクを背負い込むからで、裏切られてもまあしょうがないからまた頑張ればいいや、ぐらいの感覚で思えるようなリスクヘッジをすればいいのです。

その前段階でいうなら、そもそも人間なんて自分が思ってることと他人が思ってることなど同じではないから、分からなくて当たり前だと言うことを受け入れることです。貴方にとってすごく傷つくことでも、他人からしたら大したことないかもしれないし、人は自分が都合いい時は好き勝手言えますが、自分が辛くなったら自分のことで精一杯になります。だから、と悲観的になるわけではなくて、自分がコントロールできないこと、つまり他人に依存するのではなくて自分がどうしたいか、どう言う風にその人との関係を築きたいかを考えて本心で動けばいいのです。貴方が信じたいなら信じれるように相手に依存しなくていい自分を作り上げてから信じてあげればいいし、それでいてできれば自分のことも信じて欲しければそう言う風に積極的に伝える努力をすればもしかしたら信じてくれるでしょうね。

一番良くないのは、自分が辛いことされたと感じたから自分も仕返しに辛く当たることで、貴方が本当は信じたいならその場の感情で仕返ししたところで、それをやったところで相手がもしかしたら悪意がなかったかもしれないのに反感を買うリスクを増やすだけで、返って関係を悪くするだけなんですよね。

分かりやすい例で言うなら、ストーカーなんかは好意を否定されて嫌がらせしてるわけで、もしかしたら一度は否定されたがわずかに残っていた可能性をマイナスにしてるだけの行為だと言うことです。人間関係なんて一定以下のマイナスにならなければほんの些細な受け取り方の違いだけで傷ついた傷つけたなんてありますからね。
    • good
    • 0

何もわざわざ信じようとする必要なんてありません。


疑い尽して、大丈夫そうだから疑うのを辞めることが信じることです。
だから信じることはズボラです。
手抜きが美徳なわけないし、大変な思いをしてまですることでもありません。
    • good
    • 0

さて、その人は


信ずるに足りる人ですか

その人の判断の基準が分かれば、
信ずべきか、疑うべきか、簡単に分かります

判断の基準が
好き嫌い、損得、感情、周りを見ての人は裏切ります

理性、道徳、道理、慈愛の人で、哲学を持ち、
恩を忘れない人は信じられます

疑うべき人を信ずれば悲劇
    • good
    • 0

親密になることが重要かと思います。

    • good
    • 0

著名な人の言葉ですが



「信じるとは、信じようと努力する」ことなんだそうです。

自分も目からウロコでした!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!