これ何て呼びますか

海に近い地域の住宅で鉄製品( air conditionerの室外機etc.)が錆びますが、

①海の塩風と鉄が結合して酸化鉄になりますか

②海に近い地域の道路も錆びていますがなせでしょうか

③海に近くない地域(原子力発電所が近くにある地域)の道路が錆びていますが原子力発電所から何かが垂れ流されているのでしょうか---

質問者からの補足コメント

  • 説明不足でした。「錆びている道路」ですが融雪装置があり融雪装置の水はどこから流れてきますか。海に近いと海水が流れてきますか、海水が排水菅を通り排水菅が錆びて道路が茶色になりますか、原発の近くなら原発から何かが融雪装置に混ざり排水され道路が茶色になりますか。

      補足日時:2019/05/24 12:56

A 回答 (4件)

すでに回答があるように、これは「塩害」といわれるものです。



鉄が錆びるためには、酸素と水が必要で、塩は必要条件ではありません。塩はなくても酸素と水があれば鉄は錆びます。塩が鉄を錆びさせるわけではないんですよ。でも、塩が水に混じれば鉄の錆を促進させる働きをします。ですから潮風が当たる地域では鉄は錆びやすいんです。

車でも道路に取り付けられた鉄製の構造物でも、海に近い地域ほど錆びやすくなります。海に近くない地域でも、先に説明したように、鉄は酸素と水があれば錆びます。原子力発電所とは何の関係もありません。
    • good
    • 0

①もちろん潮風によって鉄が錆びます。

 すなわち酸化鉄になります。
②「道路が錆びている」と言う意味が分かりません。 舗装された道路はその表面を石、煉瓦、コンクリート、アスファルト、砂利などで敷き固められており、錆びることなんてありません。 何か鉄で覆った特別な道路と言うことですか?
③日本原子力発電(株)の東海第二発電所は海岸から3㎞以上離れていますが、やっぱり「道路が錆びている」と言う意味が分かりません。
    • good
    • 0

NO.1さんの言うように


ただの塩害です。

③の原子力発電所があって海に近くないというのは
どこの原発の話しでしょうか?
日本ではすべての原発が海岸沿いにあると理解していたのですが・・・
    • good
    • 0

考えすぎです。



(´・ω・`)
単なる「塩害」ですがな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報