
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般に「監督」って、全てのことに関して方向性を決めたり決断を下したりするのが仕事です。
実際、英語で監督のことを「director」といいます。「direction」で「方向」を意味します。なので、監督であれば、キャラデザや脚本、音楽などの全てに携わることができます。実際、監督が脚本に名を連ねていることがあります。それに、新海誠は最初の頃、ほとんどの作業をひとりでしてたくらいです。
ただし、ひとりの人がどこまでの工程を実際に作業するかは、作品の規模によります。小さな作品なら、ひとりでできるでしょう。今やPCがあれば全てできますし。でも、TVで流すような作品を作るとなると、ある程度の質・量が要求されます。しかも、比較的短期間で制作しないといけません。なので、各工程を得意な人・実績のある人に任せることになります。分業したほうが良いものが早く作れますからね。餅は餅屋です。
その点、マンガも同じですね。マンガも昔はひとりで全部描いていました。しかし、マンガに求められる質が上がったことで、ひとりで描いている時間がなくなりました。それで分業するようになりました。アシスタントにベタ塗りやトーン貼り、背景描画を任せることが多いです。人によってはストーリー作りも人にやってもらいます。でも、「そうしないといけない」わけじゃありません。全て自分でやりたければやってもいいんです。実際、そういう漫画家もいます。
ちなみに、アニメ『SHIROBAKO』を観ると、アニメ制作のことを学べるでしょう(知っているでしょうけど)。
No.1
- 回答日時:
そりゃあ、最初っから
野球の監督になりたいというのと
同じです
高校の野球選手が
監督なら契約しますというのと同じです
監督は結果です
最終的には監督でいいのですが
まずあなたが何ができるかです
自主制作なら
監督でもいいんじゃないですか
私の友人は
自分でアニメを数本作って
就職の時に見せて
見事入社したのがいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「こと」の使い方。
-
「アカギ」に風間杜夫?
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
子どもが良く見るアニメ
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「機動戦士ガンダム~MSイグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報