
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
滴定などで、使用するビュレットやホールピペットなどが濡れていて、それを乾かす余裕が無いときなど、そのまま滴定する溶液や、量り取るべき液体を入れると、その濃度が変わってしまうことはわかりますよね?たとえば、濡れたコップにジュースを入れるとわずかながらそれが薄まるというのと同じことです。
そうすると、滴定が不正確になるので、器具を使う前に、予め、そこに入れる溶液の一部を犠牲にして、その溶液で洗い流すといった操作を共洗いといいます。そうすることによって、使用する溶液の濃度が変わってしまうことを防ぐというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 戦後の義務教育による再教育と粛清 1 2022/05/14 23:13
- 会社・職場 DS-MAXは完全な悪だと思いますか? 自分は4月からDS-MAX系の会社で勉強していました。 元々 1 2023/08/10 10:00
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- ビジネス・マネー ネットワークビジネスの勧誘について 3 2022/04/15 10:44
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬理学のイオン濃度と骨格筋の...
-
体積50.0cm3、質量393.5の物...
-
中一理科です なんでこうなるん...
-
175の問題教えてください。
-
塩の加水分解についてわかりや...
-
イオンのレジパートについて(...
-
みなさん、いじられたらどんな...
-
科学の問題がわかりません
-
物理化学の問題
-
化学大人 ⇔ 興味子供;交流サ...
-
中学理科の問題です。解き方を...
-
浮力にまつわる問題について質...
-
間違えているところの解説お願...
-
(1)の問題で答えは ウ なのです...
-
理科の電離について質問です。 ...
-
この問題の(1)なのですが、なぜ...
-
錯イオンについて
-
イオンでバイトをしています、 ...
-
①〜⑤のイオン式を教えてくださ...
-
大学受験の化学の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「硫黄1.0kgを完全に硫酸に変え...
-
イオンでバイトをしています、 ...
-
イオンのレジパートについて(...
-
イオン反応式において、矢印が1...
-
水素イオンとヒドロニウムイオ...
-
会社で廊下ですれ違うときサッと
-
Fe(OH)3+3H+→Fe3++3H2O なんでF...
-
この問題が分かりません。 答え...
-
98パーセントの濃硫酸(密度1.8...
-
間違えているところの解説お願...
-
同じ質量であれば体積は同じか
-
誘い方。日時と内容 金額だけ告...
-
窒素の電気式なんですが、なぜ...
-
98%能硫酸(密度1.8g/㎝3)のモル...
-
組成とモル分率って同じことを...
-
いじられて(からかわれて)怒...
-
0.20molの塩化マグネシウムに含...
-
核エネルギーと化学エネルギー...
-
中学理科です。「分子からでき...
-
化学基礎の酸化還元反応につい...
おすすめ情報