
この資格は転職などに有利でしょうか?
低圧電気取扱い の資格は
二日間で20,000円ほどで手に入る資格の様子です
ただ講習を受けるだけで手に入る資格がありますがこの資格は転職等に役立つのでしょうか?
受講資格も不要のようです電気の免許持ってなくてもブレーカーをいじっていいのでしょうか
それともたいしたことができる資格では無いのでしょうか?
会社の工場のブレーカーがよく落ちるようですが
それを理由にこの資格を取ろうかとも考えています
そして転職に役立つならなおさら良いのですが
実際に持っている方詳しい方情報教えてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
低電気取扱特別教育 取得者です。
この資格は電気設備の工事や作業を行う作業員に対し、安全の目的で会社が受講させる場合が多いです。
大きい工場での作業や大きい会社の下請けで作業する場合は資格取得が必須である事がたまにあります。
しかし、必要性はとても低いです。
もし転職先の会社が必要と判断した場合は合格率も高く、費用も安価なので会社として受けさせてくれる事が多いです。
取得していたかといっても、転職先の会社で喜ばれる事はほぼ無いですね。
転職先が大手の会社なら資格を受けさせるのは簡単な事ですし、転職先が小さい会社なら、この資格自体 必要性が無いですね。
皆様ありがとうございます
おっしゃる通り座学で1日で取れるような資格は意味ないですね
その時間と労力を別のことに使いますありがとうございました
No.3
- 回答日時:
>それともたいしたことができる資格では無いのでしょうか?
はい、そうです。
電極が露出したブレーカーのON/OFFの操作をするのに必要なものです。
資格ではなく、作業中に感電しないようにする教育です。
No.1
- 回答日時:
この資格だけで生計を立てるならば、
自営業として独立して、数多くの仕事を引き受けることが必要になります。
事業所等では月一回の点検があるだけぐらいなので、
就職の条件にはなり得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規導入する乾燥設備に作業主...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
情報処理技能検定とmosならどち...
-
雇用管理責任者
-
基礎医学士って?
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
相性の良い資格、悪い資格。F...
-
足が悪いのですが、雇ってもら...
-
派遣先が閑散期にはいり仕事が...
-
社会福祉主事と社会福祉主事任...
-
司法書士
-
管理栄養士と社会福祉士について
-
資格マニアな性格
-
師はどこにいる?
-
職業における「師」と「士」の...
-
経験資格もないですが、無資格...
-
安全衛生責任者と作業主任者の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
弗化水素を扱うために必要な資...
-
生命保険・損害保険の販売資格...
-
今年から新卒として、インフラ...
-
資格代金について
-
清掃業正社員が 建築物環境衛生...
-
新規導入する乾燥設備に作業主...
-
必要な資格
-
資格を取らないと移動ってあり...
-
資格取得が異動の理由になり得る?
-
資格
-
管理栄養士に活かせられるよう...
-
私は40代前半の男性です。将来...
-
資格取得について
-
30代女性です。資格取得が婚活...
-
消防士を辞めて転職したいです...
-
私の資格を使って前に勤めてい...
-
歯科衛生士の資格を40代から勉...
-
FP、証券アナリスト取得後の...
-
以前勤めていた会社の会長から...
おすすめ情報