プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての育児で母乳のことで悩んでいます。先輩ママさん達教えてください!

先日保険センターに初めて行きました。
市のホームページに母乳相談があると知ったので相談したのですが、『今は出てもだんだん出なくなる人もいるから、少しずつミルクにしていけばいいよ』と言われました。

4月に出産し入院中から混合です。
最近は昼70×2回、ずるいですが私が少しでも寝たいので寝る前に90を飲ませています。
夜中から朝までは母乳で寝てくれます。
日によって1回足すだけでいい時もあり軌道に乗ってきたのかなと思っていたのですが、職員に言われて母乳は無理なのかと思ってしまいました。

先週、出産した病院の母乳外来を受診し両方で60飲んでました。
まだまだ完母は無理なのはわかってますが、保険センターの職員が言うように完ミにしていく方がいいんでしょうか?
母乳外来では話をしただけなのですが、母乳マッサージは効果ありますか?
母乳がよく出るためにやった方がいいことなどありますか?

A 回答 (6件)

≫母乳がよく出るためにやった方がいいことなどありますか?


単純に母乳を増やすには、もち米がいいです。即効性があります。普段に食べるお米にもち米を何割か混ぜて一緒に炊けば簡単です。

≫まだまだ完母は無理なのはわかってますが、保険センターの職員が言うように完ミにし
≫ていく方がいいんでしょうか?
完母って、完全母乳のことですか? 個人的には、母乳と市販ミルクと半々ぐらいがちょうどいいのかな?今は?と思っています。環境ホルモンが母乳に溶けやすいためです。つまり、母親の体内に取り込まれたその種の物質は、のきなみ母乳に集まるらしいのです。されど母乳は大事です。ので、半々かな?と思っています。なお、ミルクのメーカーは特定のものに偏らない方がよいと思います。リスク分散の意味で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もち米いいんですね!お餅が詰まったりのリスクあるから駄目と書かれてるの見たので避けてました。食べ過ぎが駄目ってことですかね

ミルクもかえたほうがいいのは初めて知りました。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/06/04 09:22

1人目は、母乳の出が良くなく、混合で育てていましたが、徐々にミルクの量が増えていき、


半年になるころには、完全にミルクのみになってしまいました。

で、2人目の時は、母乳育児について調べて、自分がつらい時や、まとまった睡眠がとりたい時にミルクを足す程度で、
おしっこの量・回数を見ながら、母乳を与え続けてみたところ、徐々に間隔があいてきました。
2人目は4月生まれでしたが、6月には、1日に足すミルクが夕方の1本のみになり、
7月には完母になり、卒乳するまで母乳のみでいけました。
3人目以降も同じような流れで、4ヶ月ころから軌道にのり完母でした。

ミルクを足していた時は、もち米、根菜類のスープをよく食事に取り入れていました。
確かにもち米は詰まりやすく乳腺炎の原因になる、と聞きますが、
母乳量が不足気味の時は、もち米を食べると分泌量が増えたので助かりました。
母乳育児が軌道に乗ってからは、もち米を食べると張るようになったので控えるようにしました。
その日の体調によって、母乳の出が悪いな、と思う時は、乳腺炎になりやすいと言われている食材を使うと、すごく出るので良かったです(笑)


当時、旦那の仕事の関係で海外に住んでいたのですが、
母乳で育てたい、という話を、育児サークルのようなところでした時に、
いろんな国出身の方々が、それぞれの国で母乳がよく出るといわれるものを教えてくれました。

アジア圏は「スープ」を勧める方が多かったです。
ヨーロッパの方たちは、1杯のアルコールは、体をあたため、リラックスさせるから良い、と言っていました(驚愕!)
イギリスの方は、とにかくお茶を飲め、という話をしていました。

私は上記の通り、根菜類のスープは良く飲むようにしていましたが、
後から思い返すと、母乳がよく出ていたころは、温かい飲み物をよく飲んでいましたね。
4月に出産したので、完母になったのは7月で暑い時期でしたが、冷たい飲み物より暖かい飲み物を好んで飲んでいました。
体が欲していたのでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
少しずつミルク量は減ってきてるのですが、自分が寝る時は少しでも休みたく飲ませてしまってます。

もち米もいいとわかり、白米に少し入れて炊きました。根菜類も取るようにしようと思います!
毎日毎食食べた方がいいでしょうか?

最近暑くなってきたので冷たい飲み物ばかり飲んでました。やはり体を冷やさないのも大事なんですね。

お礼日時:2019/06/04 21:50

私の場合ですが、マッサージは効果がありました。


ひとぞれぞれですので、マッサージに行ってみて出れば良し、出なくてもこんなものかくらいの気持ちで通われてはどうでしょうか。

母乳は、赤ちゃんに吸ってもらい空になると脳に司令が行き、再び作られます。
ですから、授乳し、その後でミルクを足すというスタイルのほうがいいと思います。
今は授乳回数のうち3回を丸々ミルクにしているやり方ですか?
面倒でも、授乳後にミルクを作って足すようにしてみてください。
(時間がかかって非常にめんどうなのですが)

軌道に乗ってきたと感じているのでしたら、諦めず続けるのがいいと思います。
母乳は楽ですからね。
出かける時にも持ち物が少ないし、泣いたら直ぐに飲ませられます。
哺乳瓶の消毒もしなくて済みます。
スキンシップも十分取れます。

ただ、あまり拘り過ぎもよくありませんので、身長体重の伸びをみて足りないと思ったらミルクでもいいのです。
初乳は十分飲ませられたと思いますし免疫もついているでしょう。
母の愛に母乳とミルクで差もありません。
ミルクを飲ませる時は、抱っこして顔を見てあげてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院の助産師にもマッサージは人それぞれだからねと言われました。
まだ行くかは悩んでいます。

ミルクは授乳のあとにあげています。授乳回数は約12回程なのですが少ないですが?
間隔も大体1時間半程で泣き出すので授乳してます。あまり寝ない子なので、オムツやあやしても寝ないと授乳してしまいます。駄目ですかね

お礼日時:2019/06/05 18:42

まだ新生児ですから、泣いたらおっぱいでいいと思います。


赤ちゃんに吸ってもらうことで乳腺が開きます。今のうちはどんどんあげてください。

12回でしたら、混合ですとちょっと大変ですが、2時間おきですからちょうどいいかな。
軌道にのるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来週で2ヶ月になるのですが、それでも泣いたらおっぱいでいいんでしょうか?
月齢が経てば落ち着くもんなのでしょうか?
質問ばかりですみません!

お礼日時:2019/06/05 23:21

現在、泣いたら飲ませる状態で2時間あいているのでそのままでいいと思います。


これから赤ちゃんもどんどん成長していき、胃が大きくなっていきます。
母乳が出るようになってミルクの量が減るか、ミルクの量が増えるかして、たくさん飲むようになって3ヶ月児くらいになると3時間おきに変わってきます。
それからまた成長し、4時間おきになって離乳食開始となっていきます。

成長しても3時間開かない時は、また質問してくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も質問してすみません!
現状維持で頑張ってみます!

成長と共に間隔もあいていくんですね。それまでに母乳量が増えればいいんですが…
昨夜初めて母乳だけで寝てくれ少し自信つきました(^^)
また質問します!今回は有難うございました!

お礼日時:2019/06/07 07:05

授乳の間隔は、開く子と開かない子がいると思います。


チョコチョコ飲みが好きな子もいるからです。
そろそろ産後3ヶ月ということで、固く張りがちだったおっぱいが、
ふにゃパイに落ち着くころだと思います。
今までどおりに与えていれば、出なくなることはないので、
フニャフニャで不安にならないで大丈夫です。
普段は柔らかく、吸われると出るおっぱいが理想的です^^

1日に足すミルクの量が100程度になれば、完母で行けます。
それまでは、授乳の後に20程度足してください。
足りないくらいでちょうど良いです。
ガッツリ与えると求めてくれず、間隔が開いてしまいます。
チョコチョコ与えるのは、胃腸に負担をかけない優しい方法だと、
私は助産師さんに教わりました。

お乳を溜めて、おっぱいが張ってから与えるのは、
断乳の時にお乳を止めていく方法です。
今は間隔を気にせず、バンバン与えてください。
与えることで量は増えていきます。
赤ちゃんは吸うのが上手になりますし、飲む量も増えます。
そのせいで、一時的にお乳が足りない感覚(=母乳不足感)
を感じることがありますが、回数を増やせば大丈夫です。

需要と供給が釣り合えば、授乳のリズムは落ち着きます。
成長すれば量が必要になり、自然と授乳回数が増え、
また分泌量が増え、リズムが落ち着く。その繰り返しです。

よく、離乳食の準備のためにリズムをつけましょう、と聞きますが、
それはミルクっ子についてなので、間隔は気にしないでください。
飲みたい時に好きなだけ飲めるのが、母乳の良いところです。

なかなか寝る時間がないと思いますが、
赤ちゃんが寝たときには、15分間だけでもよいので、
体を横たえて休んでくださいね。
眠れなくても、体の疲れは横になれば取れます。
疲れると母乳の出が悪くなるので、横になることも大切です。

ママの笑顔が一番の栄養なので、ミルクに頼って大丈夫です。
無理せずに、のんびりとね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供で違うんですね!必ず間隔あくとも限らないって勉強になりました!!
来週で2ヶ月なのですが、張るという感覚がほぼなくて…
色々調べまくって、もち米入りご飯を食べたり、今まで10分ずつ授乳していたのを5分×2に変えたところ満足してくれてるようです。気のせいかもですが。

最近はミルクが減ってきていて昨夜は初めて母乳だけで4時間半も寝てくれました!
もし足りなそうな場合20程でいいんですね。母乳の後に毎回じゃないんですが70足しても寝てくれず何度も授乳してました。今は1時間〜2時間程で泣くのであげてます。チョコチョコ与えていいんですね!助産師訪問の時、胃が大きくならないから、少しずつ2時間〜3時間開けるようにしてねといわれたのですが気にしなくていいですね!私が悪いのですが未だにお腹減ってるのかがよくわからずです。

とても分かりやすく解答していただけて勉強になりました!
時間気にせず頑張っていこうと思います!!

お礼日時:2019/06/07 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!