アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏より冬にアイスが売れる意味が分からないのですが。

なんでこんなことが起こるのでしょうか?

A 回答 (6件)

これまで冬はあまり売れなかったのが、冬でも売り上げが伸びた、という情報を勘違いされたのでしょう



政府の統計データでも、夏のほうが冷菓への支出額は多いですし

また、特定の物によっては、夏は暑すぎるのでさっぱりとしたもの、冬は暖かい部屋で食べるので、濃厚な物を望むので
物によっては、冬に売上を伸ばす物もあります。
    • good
    • 1

「夏より冬にアイスが売れる」ではなく、


「夏だけでなく 冬でもアイスが売れる」ではないでしょうか。

私の住む街の うどん屋、夏に「鍋焼きうどん」の売り出しをやってますよ。
結構 注文する人が いるみたいです。
    • good
    • 1

政府統計


https://www.stat.go.jp/data/kakei/tsushin/pdf/29 …

冬は乾燥して喉も渇くし、後は暖房、年によっては暖冬、などの影響で、食べたい舐めたい感はあるのでしょうが、実際の消費はご覧の通りです。

庶民はそれほどガンガン暖房は使いませんし、エアコン切って炬燵で丸くなるが主流でしょう。

冬は消費が落ちるので、TVなどでセレブな広告を流して落ち込みを抑えようとする供給側のイメージ戦略もあると思いますよ。

盛んに食べるというような回答は、この戦略にまんまと乗せられたか、高々アイス程度でもセレブに属していたいのか、のどっちかだろうな。
    • good
    • 0

夏は外で食べて


冬は暖かい部屋で食べる。

私も冬の方が食べてます こってり系のHäagen-Dazs
夏はかき氷のようにあっさりタイプが好まれる
ガリガリ君はOKだが 他の甘いのは食べた後喉が渇く。

夏も冬も食べとんのかい!
「夏より冬にアイスが売れる意味が分からない」の回答画像3
    • good
    • 0

??


夏の方が売れますけど
    • good
    • 0

>夏より冬にアイスが売れる意味が分からないのですが。



そうなんですね

>なんでこんなことが起こるのでしょうか?

需要があるからですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!