プロが教えるわが家の防犯対策術!

オムロンのフロートなしスイッチのLED動作表示が点灯しません。
フロートなしスイッチは2年前に交換したばかりです。
こんなに直ぐに壊れる物でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 盤内の状況です。

    「オムロンのフロートなしスイッチのLED動」の補足画像1
      補足日時:2019/06/09 08:03
  • 市の条例により日中は給水制限があるので深夜に給水させる仕組みです。
    時刻やタイマーは正常に機能しています。
    制御電源のランプは玉切れっぽく、チャカチャカしたり、しなかったりです。
    重要では無いという判断で放置してました。
    61Fのランプはタイマーにより61Fに電気が流れると一瞬点灯しますが、直ぐに消灯します。
    61Fから今度は電磁弁へ電気が流れます。
    電磁弁は無電圧の状態は閉です。
    61Fから100Vが送られてくると開となります。
    受水槽は2槽式なので、電磁弁も2つあります。
    61Fからの100V電源を途中で圧着により分岐させているだけなので、電磁弁が開の時は2つの電磁弁が同時に開となります。
    電流は電磁弁が同時に作動する事もあり、盤の一次側で0.5~0.6Aあります。

      補足日時:2019/06/09 21:21

A 回答 (4件)

No.1です。



61F-GP-Nの電極の4-5ピン間に電極ではなくタイマ出力を接続、
そして、6-7または1-11ピン出力に電磁弁をつないでいる、
ということでしょうか?

LED表示灯が点灯しないのは、
電磁弁の制御は正常でランプが点かないだけ?
あるいは、電磁弁の制御もなされない??

いずれにせよ、
お礼にありましたように、
電磁弁に対する負荷出力の過大が一番、
怪しそうですね。

カタログを見ますと、
出力接点回路は独立しているように見えますけど、
実際の内部ではどのような回路になっているかわかりませんので、
負荷出力過大が原因の可能性は十分あると思います。

・適合電圧
・電圧の極性
・通電許容電流
・サージキラーの有無
言ってしまえばこれだけのことですが、
ややもすると見落としてしまうことが多いです。

で、一番しょぼいのが、(笑)
No.2さんが書かれたように配線の断線やねじの緩み。

もっとしょぼいのがタイマがちゃんと動いているかどうか。

まずは現象を正しくとらえて、
考えられる原因を順番につぶしていくしかないですね。
    • good
    • 0

FMバルブのパイロット弁開閉用電磁弁制御みたいですが タイマーで給水? 通常は電極棒だと思いますが?? 電源表示ランプが消えているように見えますが ランプの下のフューズは切れてませんか?? タイマーの設定時間が12時間くらいありますが、?? タイマーの時刻表示午後8時を示していますが正確ですか? タイマースイッチを強制的に作動させるには右下のツマミでON/OFFできますね。

 また 61Fは信号がONの時にLEDが点灯します。
    • good
    • 0

情報不足で何とも言えませんが 61F-11 など外部信号からリレーを作動させます。

 一般的に電極棒とかフロートスイッチなどから信号をもらっていますが これらのセンサーとか信号線は チェックしたのでしょうか? 電源とか 全体的な制御回路をみないとわからないのではないでしょうか 原因は他にあるような気がしますが
    • good
    • 0

2年経っているのですから、物が不良であったとは考えづらいですね。



水がかかるなどの設置環境、
周辺温度が高い、
定格使用電圧からの外れ、
電源不良により電圧にノイズやリップルが乗っている、
などはどうですか?

今、詳しくは調べていませんが、
負荷側の過大電流も関係あるかもしれません。
あるいは、配線不良???

30年近く、仕事でオムロン製品を使っていますが、
メーカ責任不良というのは記憶にありません。
不具合原因のすべてが部品の使われ方の誤りでした。

と言いましても他メーカでしたら、
まれにですが、
部品不良に出くわしたことは何度かあります。

外国メーカで輸入されたものの割合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
このスイッチは電極では無く、タイマーに使われています。
タイマーがオンになると受水槽補給水用の電磁弁に電気が流れ、電磁弁が開となる仕組みです。
実はこの電磁弁はFMバルブ製なのですが、補給水の圧力が高過ぎて開閉作動しないというトラブルが3ケ月前に発生しました。
そこでFMバルブの特注品であるコイルを多く巻いた電磁弁を付けてもらいました。
これにより電磁弁の開閉トラブルは解消したのですが。
>過大電流も関係あるかもしれません。
もしかすると、電磁弁の磁力が大きくなり過大電流となっているからスイッチが壊れた可能性もあるんでしょうか?

お礼日時:2019/06/08 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!