dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は嫌だと思ってるんですが気にし過ぎですか?

・物を取る時に私の机に手を付いて取る
・私の机に半分以上入り込んで物を取る
・この時に体を近づけてくるのが嫌
・脇を近づけてくるので臭い

・教える時に顔と体を近づけてくる
・顔を覗き込んでくる
・資料を私の側に置いて体を倒して取る
・この時にぶつかりそうになる
・私の方に顔を向けて資料を見るのが嫌

・昼休みにカバンを開けてると動きを止めて見ている
・後ろに立って見ていることもある
・引き出しを開ける、マウスを触る等の行動を真似する

皆に対して距離が近いらしく、皆不満を言ってます。私は隣の席なので、それ以外の行動もプラスされるのが本当に気持ち悪いです。(何人かは隣の席になりたくないと言ってました)
話し方も横柄で人としても嫌いなので近づかれたくないです。

私の気にし過ぎでしょうか?上司に注意してもらってもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

きしょくわりーな


ちけーよ
くせーな

などとあからさまに拒否を訴えても喜びそうな奴ですね
けど言わなきゃ何も変わらないと思います。
上司には複数名で直訴するのが良いでしょう
    • good
    • 1

>上司に注意してもらってもいいのでしょうか?


業務上というより個人的なことなので、ダイレクトに上司への直訴は
しないほうが良いですね

摩擦を恐れずにむしろ直接本人へキッチリ言うべき
    • good
    • 0

気にしすぎ、と言われても納得するつもりないでしょ。

 

気にしすぎです。
上司に注意してもらってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています