dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらが総体的に得ですか?

A 回答 (5件)

回答としては、


(1)どこの会員にもなっていなければ、
 わずかにクレジットカードの方が得。
 →カードにポイントが付くから。
  カード会社にも寄りますが、
  キャンペーン期間がやって来て、
  どこそこのスタンドで入れるとポイント○倍とかが
ある。

(2)各社の使用頻度を比較検討し、
 使用頻度が上位2~3社くらいの
 会員証を作成することをおススメします。
 ※ある程度絞れば、ポイント累積も可能ですし、
  各社の会員になればそこそこ安くなる。

(3)各社の全ての会員証を作れば、
 相対的に各社の会員証を作った方が得になる。
 ※しかしポイント累積の有効期限がある為。
  各社を利用するとポイント累積速度も少なくなり、
  ポイントのお得感はなくなります。

上記の順位に差はあまり無いと思いますが
あえてお得度の順位をつけるとこうなると思います。
<注意>
(2),(3)共通で言える事ですが、
クレジットを付けると盗難の際の危険度が上がるのと、
年会費というのが付いてくるので、
その辺は、使用頻度とクレジットカードとして利用価値があるかどうかを検討すべきです。

≪総評≫
元々必要なクレジットカードをお持ちであれば、
(1)のようにクレジットカードのポイント累積するか(各社の割引はキャンペーン期間中のみ)
(2)のように現金専用で会員証を作った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も(1)を考えていたのですが、クレジット会社のポイントが溜まる、というのがやはり私にとってのメリットでしょうね。

お礼日時:2004/12/07 20:47

日石三菱のENEOSだけど、@116のセルフで@112だな。


ポイントつくし、得してると思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/07 20:45

 スタンドによって現金会員や、カードの内容で一律○円引き、使用代金によって翌月○円引きなど、様々です。



 実際に自分が利用しようとしている場面で考えないと答えようがないと思います。

 あと、結婚している人で、ガソリン代は口座落としという人は、小遣いが減らないというメリットはあるみたいです。(私の先輩の話です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> あと、結婚している人で、ガソリン代は口座落としという人は、小遣いが減らないというメリットはあるみたいです。(私の先輩の話です)

ありがとうございます。
これはある意味メリットですね。

お礼日時:2004/12/06 22:44

出光なら、「出光カードまいどプラス」を使うと2円引きになります。


入会後1ヶ月は5円引き。

参考URL:http://www.idemitsu.co.jp/card/mydo-plus/mydo-pl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これも他社にはまたげない、ということですね。

お礼日時:2004/12/06 22:44

カード会社によります。


そのスタンドの系列のカードだと、利用金額に応じて翌月1リットル当たりいくらの割引があるものがあります。
そのカードで、そのスタンドで入れるなら、お得、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他社にまたがれない、ということですね。

お礼日時:2004/12/06 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!