電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何で、個人情報を勝手に把握するのは、だめなのですか?

A 回答 (6件)

個人情報を勝手に把握してはいけないとは法律では言われていません。


把握する手段、情報の種類によりますし、どの位の期間保有するのか、利用するのか、する場合その目的は何かによって規制され、とるべき措置が義務化されるだけです。
個人として個別の個人情報を把握しただけでは何も起こりません。その場合でも把握のプロセスによります。
個人情報というだけで、何も考えずダメだダメだというのがおかしく、なんでもハラスメントというのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/14 13:39

NHKアーカイブさん、以前にも同じ質問をされています。



気になるなどの処理をして、質問を保存しておきましょう。

同じ質問ばかりしていると、運営からマークされる原因になると思います。
    • good
    • 1

法に触れない手段なら問題ないでしょうね。

    • good
    • 0

個人情報に限りません。


「勝手に」やって良いことはあまりありません。

良かれと思うことも、相手が望み承知して頼んだことなら感謝されますが、同じことを勝手にやるとお節介、押し売りと思われがちなのが世の常です。
    • good
    • 1

知っただけで黙っていて 悪意ある使い方をせず 他にも漏らさないのなら 本来は被害はない。


が実際のところ 個人情報は様々な犯罪に使われる可能性がある。

・オレオレ詐欺などの対象として
・パスワード解読の材料として
・強盗 強姦 窃盗のための資料として
・なりすまし などのネット加害に
・保険や証券の詐欺に

本人にその気がなくとも 保管していたつもりがネットなどに流出することもあり 意図せずして加害者となることもある。
企業などで個人情報を集めて管理する管理者であれば その責任をとって賠償を行うこともある。
これを不正に得ようとする事は そういった管理会社に対する攻撃だ。
相手が納得してないのに個人情報を把握し これが原因で犯罪被害者にしてしまった場合 賠償は お金だけで済むものではない。

故に 勝手に把握することに 歯止めをかけるのだ。
    • good
    • 1

個人情報はその個人を他者と区別したり本人と特定するための、「本人の持ち物」だからです。


言ってみれば他人の個人情報を勝手に把握するのは、あなたのお財布の中身を誰かまったく知らない人が全部知っていて、勝手に使える状態であるのと同じです。
自分の持ち物が自分の知らない間に許可も得ずに勝手に使われたりするの嫌でしょう? そう考えればわかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!