
予備校の自習室についてです。
私の近くにいつも音がうるさいっていう人がいます。6浪目の男子です。
ドアを開けたり閉めたりする音がうるさい、ちょっとした喋り声がうるさい、書く音がうるさい、部屋のクーラーがあって寒いから席変えて欲しいなど、しょっちゅう、受付に文句を言っています。
その人の近くは人がほとんど座っていませんでした。
最近、私はある事情で席を変えてもらって、その人の近くになりました。
隣の席ではないです。
そうすると、私の文句を言いだしました。
ペンを置く音がうるさい、水筒置く音がうるさい、紙めくる音がうるさい
って言われました。
本人からではないのですが、受付のおばさんに別室に呼び出されて言われました。みんなで使うから静かに使うように
って言われました。
周りの人に聞いても全く煩くないし気にならないって言われました。その人がおかしいと思います。
その人に気を使っていちいちゆっくり紙をめくったりして、正直しんどいし、集中できません。
席は指定制なので、正当な理由でない限り変えられないし、少人数制なので自習室はひとつしかないです。
流石に6浪の人なので、精神的におかしくなってるんだとおもいます。
受付に、あの人が精神的におかしいので、集中するようにって言ってもらってもいいでしょうか?
解決法お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
受付のおばさんもただ形だけ「苦情を受けました」という様子を示しただけで、実際にはその男がおかしいということは分かってるかもしれませんね。
あなたは気にしなくていいです。
次に注意をされたら、耳栓を使うように伝えてもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 集合住宅受忍限度に「些細な事で文句を言う迷惑住人を許容する」は含まれる? 先に文句言った者勝ちか? 6 2023/05/23 08:27
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
- その他(住宅・住まい) 市営住宅県営住宅で、隣の幼稚園か保育園かの子供が 常に や しょっちゅう 起きてる時はうるさいのは無 1 2022/04/07 19:39
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 父親・母親 勉強中の親について 3 2023/04/02 16:43
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 離婚 親を離婚させる方法を教えてください。 親の仲がとても悪いです。 色んなことに文句を言い合い、 「どっ 2 2022/08/21 18:23
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長文失礼します。 私は有料の自習室に通っていたのですが、先日、咳やくしゃみがうるさいと運営側から苦情
知人・隣人
-
図書館で勉強していたら、癖を直せと注意されました
子供・未成年
-
些細な音に過剰に反応してしまい勉強に集中できない
学校
-
-
4
自習室などでマナーを守らない者達。書く時の音など。
失恋・別れ
-
5
自習室で騒ぐゴミクズを駆除する方法
予備校・塾・家庭教師
-
6
予備校の自習室って喋る奴がいるのが普通ですか?
大学・短大
-
7
試験本番に後ろの席の人がかなり頻繁にごほごほと咳をしていて試験に集中できないような時はどのような対応をすればよいですか?
大学・短大
-
8
ペンを音たてて「カラン!」は許せますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
笑い声の大きさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
僕は塾の自習室で勉強していたのですが、毎日隣に座ってくる女の子がいて、1ヶ月くらい経つと席に自分の荷
片思い・告白
-
11
席近くで自習してた友達が高頻度で鼻水をかんでおり、しかもうるさくて最初は我慢してたけど我慢できないく
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
夫 生活音 うるさい
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
大きな音を立てる人
-
室内ランニングコースを走ると...
-
上階より、床を叩くような音。
-
ベビーオイルの蓋が開けられま...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
キュッキュ言います。 本日購入...
-
バイクの音が物凄く怖いです。 ...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
音に過剰反応
-
nasneの音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
音のする方に顔を向けない
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
nasneの音
-
音に神経質な性格を治したい
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
夫 生活音 うるさい
-
音消ししない女子って結構いる?
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
予備校の自習室についてです。 ...
おすすめ情報