
自転車虫ゴムを抜いてパンクさせられる被害にあいました。(虫ゴムはなくなってます。)
警察に被害届けも出し、犯人の防犯カメラ映像もあります。犯人も氏名、住所全てわかりす。
しかし、警察からは検事の先生に確認しましたが、窃盗罪も器物損壊罪も軽犯罪法ですら罪に問う事が出来ませんと言われました。
犯人からは何度も被害を受け、何度も寝ずに仕事に行き、もう精神的にも参っております。
本当に罪にならないなら、同様の犯罪、イタズラが、横行します。
どなたか、犯人に法的に罰を与える方法をご存知の方おりましたら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> しかし、警察からは検事の先生に確認しましたが、窃盗罪も器物損壊罪も軽犯罪法ですら罪に問う事が出来ませんと言われました。
警察署、担当者、その検事の部署、役職、氏名は確認できていますか?
書面での回答を求める、目の前で氏名の漢字を1文字ずつ確認してメモを取る、ICレコーダーでの録音の許可を得る(別途、最初から黙って録音)、氏名を回答しないならその旨を記録するなど、記録を残している事をアピールすると、対応が変わる場合があります。
そういう記録を根拠にすれば、次の段取りを踏む材料になります。
都道府県警の苦情申し立ての窓口とか、公安委員会とか。
本当は下のたい焼きさんに、ベストアンサー。あげたかったのですが、たい焼きさんの所にベストアンサー、お礼コメ欄が無く、この様な問題の解決に近いのでわと、nekoさんを選ばせていただきました。
今のところの結果は、私の嫁が他県の警察相談窓口に電話相談、「えっ、窃盗罪は厳しいけど、器物損壊罪行けますよ」。自信をつけた嫁が、本県の警察相談所に電話。「何処の警察署ですか?〇〇罪になるはずですが、こちらで確認してみます。」との事。どうにか事件として扱っていただける流れになって来ました。
被害者がもう少し苦しまずに済む、世の中に早くなって欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バルブロックを外される
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
自転車の盗難&悪戯対策。自転車の修理について。
自転車修理・メンテナンス
-
自転車のタイヤのバルブがなくなった!
スポーツサイクル
-
-
4
自転車の空気を抜いたイタズラは警察を呼んでもいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
自転車のチューブのキャップ盗むやついる?
その他(自転車)
-
6
自転車のイタズラにあい続けて困っています・・・
その他(家事・生活情報)
-
7
駅の駐輪場に止めていた自転車の空気が抜かれていました。 泣き寝入りするしかないんでしょうか。
駐車場・駐輪場
-
8
自転車虫ゴム窃盗罪、器物損壊罪で告訴したいです。 警察は担当の検事に事件に出来るか相談して、出来ない
訴訟・裁判
-
9
自転車のタイヤパンク嫌がらせ経験者にお聞きしたいです。警察は、ちゃんと、犯人逮捕までしてくれましたか
自転車修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がネトストにあいました。...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
これは正当防衛にはならないん...
-
面割りの写真の人物は誰でしょ...
-
放火はバレやすいですか?また...
-
団地の階段の踊り場等に放尿す...
-
「鈍器のようなもの」って?
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
犯人扱いされています
-
井戸水を盗まれると、犯罪にな...
-
ひき逃げの情報提供の看板について
-
職場内でお金の盗難がありまし...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
置き引きされました。 捜査はし...
-
職場でのいやがらせの犯人追跡法
-
犯罪行為を目撃したり証拠を持...
-
起き上がる事が出来ない犯人に...
-
【志村けんのInstagram(インス...
-
オタクが凶悪犯罪者予備軍と言...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
警察の張り込みについて
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
下着盗難について
-
ひき逃げ事件
-
家にイタズラされて困っていま...
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
犯人扱いされています
-
当て逃げされた塀
-
防犯カメラに写った犯人(遺失物...
-
車に石を投げられていました。
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
会社のコピー機の無断使用と持...
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
トイレで盗難に遭いました、防...
おすすめ情報
110番からの交番勤務者、管轄の警察署の刑事課です。場所は千葉県です。弁護士事務所にも電話して聞きましたが、民事でも弁護士費用の方が高く付くと言われ、諦め気味です。