dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝 エアコンのリモコンが故障したので、山田電気で、 oar-n8 を購入しました。しかし設定ができません。なぜでしょう。番号でて、最後設定をしていますが、なにもできません。電波マークも出ません。

A 回答 (3件)

・エアコンは88年以降に製造された物ですか?


・東芝の対応コード、全て試しましたか?
・取説には「一部対応できない機種があります」とありますので、エアコンの型番を元にオーム電機に問い合わせてみましょう。

上記に問題がないのであれば、エアコン本体の故障の可能性も考えられます。
試しに、古い方のリモコンの赤外線チェックを。
赤外線チェックの方法は、ガラケーのカメラで発信部を見て紫に光っていればOK。
(スマホではチェックできません)
旧リモコンの赤外線に問題がないのであれば、エアコン本体の故障でしょう。
    • good
    • 1

メーカーコードを合わせるだけですから、それで動かないんだったら、本体側の故障です



エアコンのカバーを開けて、すぐに所にある強制始動スイッチを押しても動きませんか?
    • good
    • 0

故障したのがリモコンではなくエアコン本体の受信部の故障だったのでは?



リモコンの赤外線発信部をデジカメやケータイ、スマホのカメラで写しながら操作すると発光しているのが判ります、元のリモコンで確認してみて発光しているなら本体側でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!