

No.5
- 回答日時:
>回答ありがとうございます。
大丈夫ですか...私も密封されてるので大丈夫な気がしてきました。です。です。もしも、心配ならば、1つだけレンジでチンしてみましょう。変なにおいがしなければ
問題ないです。

No.4
- 回答日時:
大丈夫でしょ。
密閉されてるし、そんなに時間たってないし、食べるときは加熱するし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 水商売をしております。コンビニの氷を冷凍庫にいれておきたく、取り出しやすいようにタッパーにその氷を入 5 2023/06/18 00:54
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- 食べ物・食材 おすすめの冷凍食品教えてください。 テイクアウトや外食より安く、自炊より手軽な冷凍食品にハマっていま 9 2023/04/18 14:12
- 食べ物・食材 スーパーで売っているマグロは冷凍ですか?アニサキスの心配は? 6 2022/09/25 19:13
- 食べ物・食材 アイスクリームを箱で買って冷凍庫に入れると、カチカチに凍ってしまい、食べられなくなります。やはり、箱 1 2022/12/11 22:46
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷凍カニが少し匂う
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
豚肉が変色する温度
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
ご飯を炊く量間違えた時
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
エアコンの電気料金は扇風機の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
炊飯器で炊くと、3日目には臭く...
-
冷凍食品の賞味期限について
-
3ヶ月前の冷凍みかんは食べれま...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
初めて1人暮らしの大学1年の者...
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
冷凍ご飯をラップしたまま
-
新巻鮭が届きました。保存方法...
-
冷凍カニが少し匂う
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
おすすめ情報