電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらの写真はシーリングでしょうか?
それともローゼットでしょうか?

4kg程のファン付き照明をつけたいのですが、こちらは重さやファンの遠心力に耐えられる物でしょうか?

今までは普通のシーリングライトを使っていて、築年数が結構ある木造アパートです。

わかる方、よろしくお願い致します。

「シーリングかローゼットか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 角形の両端から穴の開いた金属プレートが出ています。
    このプレートの穴に重いシーリングファンをネジ止めして、壁に穴を開ける事無く設置出来るのでしょうか?

    賃貸物件なので、ネジ穴を作りたくありません。
    シーリングは叩いてもビクともしなく、しっかり梁等に固定されている感じがします。

      補足日時:2019/06/26 06:10

A 回答 (4件)

関連の仕事をしています。



シーリングとローゼット、基本的には区別されるものではありません。
シーリングそのものは4キロ程度の照明器具なら規格上は耐えられるはずです。

写真を見ると、配線が一部露出しているように見えます。
これはおそらく、元々配線の出ている位置に普通に角型シーリングを取り付けようとしたが、固定できる位置でなかったので、数センチ移動して木材に固定してあるものと予想します。
となると、角型シーリングと天井の取り付けに強度的な問題はないと思われます。

横に出ている金属ですが、これは恐らく、和室用のペンダント器具を二本のチェーンで吊るすための金具だと思われます。
(天井裏に設置するもので手抜き工事、との既出回答がありますが、そうではありません)

ただ、この金具にシーリングファンを取り付けるのは、ネジピッチが合わず恐らく難しい。
また、天井面からの出代も合わないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さま、色々なご意見ありがとうございました(^ ^)
初めての投稿で悩みましたが、今回は1番気になっていた事が理解出来た回答のsunchild12さんをベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2019/06/26 14:10

購入予定の「ファン付き照明器具」の取扱説明書(取付方法の説明書)を


見る必要があります。
照明器具の質量(重さ)や回転力に耐える必要もありますが、照明器具の
機種により固定部の金具の形状に複数あります。
この固定部の金具に合わせたものに部品を追加する場合や交換する必要
があります。
交換する場合は電気工事が伴います。なお、電気工事するためには電気
工事士の資格が必要ですので「電気工事店」に依頼する必要があります。
    • good
    • 0

JIS規格は、「引掛シーリングローゼット」と云う名称で、シーリングとローゼットというようには区分はされていません。


一般的には、剥き出しタイプをシーリング、天上埋め込みタイプをローゼットと区別している様です。

金属プレートは、本来、天井裏にくるものですから、手抜き工事です。

梁にビスで固定されているなら、5Kg以下のシーリングファンにも耐えられると思います。
    • good
    • 0

角型引掛シーリングです


耐荷重は一般的に5kgまで

シーリングのネジの延長方向を叩くか、押しピンでも差し込んでみてください
たぶん梁や垂木の下に取り付けられているはずですから、ローゼットに交換してもいいでしょう、その場合は耐荷重は10kgです。
なお、ローゼットに交換は電気工事資格が必要です。

たまに、石膏ボードに直接シーリングが固定されている物件などがあります、その場合は5kgも無い場合があるのでご注意を

まあ、古い物件でもリビングの中央とかなら梁に固定されてるとは思いますけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!