
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://manapedia.jp/text/3575
その部分の原文
「人え聞きつけで参らぬに、」
その訳
(その音を)誰も聞きつけることができずに参上しないので、この女君(夕顔)はとてもふるえうろたえて、どうしようかと思っています。汗びっしょりになって、正気を失っている様子です。
訳し方に違いがあるとすれば、「参らぬに」の「に」という接続助詞を、どう訳するかの問題です。上記の訳は「ので」という「原因・理由」を意味する訳し方で、多分これでいいと思いますが。
その部分の原文
「人え聞きつけで参らぬに、」
その訳
(その音を)誰も聞きつけることができずに参上しないので、この女君(夕顔)はとてもふるえうろたえて、どうしようかと思っています。汗びっしょりになって、正気を失っている様子です。
訳し方に違いがあるとすれば、「参らぬに」の「に」という接続助詞を、どう訳するかの問題です。上記の訳は「ので」という「原因・理由」を意味する訳し方で、多分これでいいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 文学 奥山に 紅葉踏みわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき 2 2023/07/05 11:05
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
- 文学 私は源氏物語が反吐が出るくらい嫌いで、学生時代アレのせいで古文を学ぶことが苦痛になりました。あんなク 10 2023/07/23 16:25
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- 日本語 正しい日本語という存在 7 2023/08/10 09:39
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
来週あたりにとは世間体で言う...
-
学生時代ろくに遊びもせず一生...
-
脳内メーカーにでてくる漢字の...
-
時間の繰り上げ・繰下げについて
-
「~迄に」の解釈
-
「上から(下から)重ねる」とは
-
「42」という数字のポジティブ...
-
ライトノベルの特典
-
志賀直哉の「赤西蠣太」ご存知...
-
古文についての
-
トラップガールとはなんでしょ...
-
古文の引き歌についてです
-
我去找你 私はあなたを探しに行...
-
マッチングアプリで出会った男...
-
悪魔の辞典とは?
-
古文 来る(くるorきたる)
-
ヤフー知恵袋では複垢を持つ奴...
-
「寄贈」と「 贈呈」の言葉の使...
-
人に言えない過去や過ちはあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳内メーカーにでてくる漢字の...
-
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
来週あたりにとは世間体で言う...
-
「42」という数字のポジティブ...
-
時間の繰り上げ・繰下げについて
-
「~迄に」の解釈
-
California Dreamin(夢のカリ...
-
学生時代ろくに遊びもせず一生...
-
Give a Reasonについて、
-
「上から(下から)重ねる」とは
-
意味を知っている方 教えて頂...
-
2けたの整数には、負の整数も...
-
お客様への発言時に失言があり...
-
数学の成績の波が激しい&思い込...
-
我去找你 私はあなたを探しに行...
-
トラップガールとはなんでしょ...
-
枕草子「春はあけぼの」冒頭の...
-
行義以達其道 これはなんと読み...
-
「公然の秘密」について
-
涼宮ハルヒの憂鬱について質問...
おすすめ情報