いちばん失敗した人決定戦

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。


捕鯨捕鯨
約30年以上前からの再開
以前の鯨の食卓
また現在とのどの様な変化がありますか?
それから鯨捕鯨の反対国に対しての反動など
日本は大丈夫でしょうか?大きな批難を受け
国際問題に発展して日本の今まで築いてきた信頼を失う事になりませんか?そこの所ご存知のかたは是非ともご回答お願いいたします。

A 回答 (15件中1~10件)

№14のお礼への返事ですが、



過去にさかのぼれば、江戸時代、アメリカはクジラの油が欲しくて、日本近海に住むクジラを獲るために、鎖国状態であった日本に圧力をかけて開国させました。

また、イワシは日本において食べ物ではなく、金肥(農民が金を払って得る肥料)として扱われていました。

それを他から油の供給がなされるからクジラを守れとか、イワシも食卓に上がるようになったからクジラを減らせというのは人間のエゴでしかないと思います。

特に、完全に管理できない海の中のことですから、世界の人達が納得のいく説明と調査が行われない限り、ずるずると捕鯨反対、いや商業捕鯨開始だと言っていても何の解決にもならないでしょう。

ニシンはどうなりました?マグロはどうします?

生態系をリセットするのは困難なことです。しかし、その困難なことをしなければ、海洋資源は枯渇してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/09 20:12

№13のお礼への返事ですが、



どれが絶滅危惧種でどれが絶滅危惧種ではないかと決めるのは、人間のエゴだと思っています。

今回の捕鯨開始では、調査捕鯨より少ないとかいろいろ言われていますが、どうしても必要なものではなくなっているのですから、クジラが増えすぎて、船舶と衝突する危険性が増すくらいの増加が確認できない限り、捕鯨は禁止すべきでしょう。

なお、諸外国で言われているような、高等生物だから捕鯨はいけないというのはナンセンスだと思います。頭が悪けりゃ食っていいという理論には反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えでは、バランスを保つことが、大事だと思っています
例えば鯨でも沢山の種類のなかで、大量に生殖している
例えばミンククジラたど
イワシとか秋刀魚などの小魚類を食べ尽くし数が少なくなり、また漁獲高が減少しているらしいです、
逆に秋刀魚、イワシなどの生態を守る為にも鯨捕鯨は
絶対に必要だと思います。また、諸外国など鯨は知的能力が高い
その様な思考は、鯨は自分たちのペットではないのです
勝手な
こじつけ
もっと客観的に考えて欲しいと思います、ご回答ありがとうにございまた
いかがなものでしよいか。

お礼日時:2019/07/07 11:22

昔の日本は宗教上、豚や牛は食べない民族でしたから、クジラは大切なたんぱく源でした。



しかし、今は豚も牛も食べますし、たんぱく質は足りているのですから、文化として残すというのは間違っていると思います。もう、クジラを食べたことがない世代と食べたことのある世代がほぼ同等になったのですから、絶滅危惧種である捕鯨は意味が無いですし、産業として終わらせてほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そのご意見
ごもともだと思います
だから鯨でも沢山の種類がいますね
それで絶滅危惧種以外の鯨を
捕鯨すれば良いのでは
様するに
バランスを保っていく事が大事な事で
は有りませんか
いかがなものでしようか。

お礼日時:2019/07/06 18:25

イワシやサンマの漁獲高の低迷が鯨の影響なのか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ひょっとすると
その可能性は
充分考えられますね
、なんせ鯨ですからね
捕食高は体のデカイぶん、半端ではないですからね
それも、かなり鯨の、大群
たまったものでありませんね
もしそうであれば
対策を考えるべきだと思います
ご回答ありがとうにございました❗️
体が

お礼日時:2019/07/06 18:13

そこの所ご存知のかたでは無いけど、醤油と砂糖と生姜に漬け込んだ焼肉を食べたい、


酒が進むぜ~ 安くなれば良いが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼肉とは、鯨の焼きの焼肉?
ですか
美味そうですね
その為にも鯨捕鯨是非とも
同じこと何回も繰り返してすみません
それから
牛、豚、鳥、この世に生を受けて
狭いおりの中で、せいぜい一年足らず
、の短い命
100パーセントの食肉
広い海で伸び伸び
生活でき、しかも運が良ければ一生人生を全うできる
そんなわけで
絶対鯨捕鯨は再開すべきだと思います、また牛
豚よりも低カロリーヘルシー、カラダにも優しい肉だと私ども自負しています、また鯨が地上に昔のように沢山出れば、鯨肉も当然安くやり
それから動物愛護の目的につながり
少しでも、牛、豚
の命が救われのではとそん風に、います
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/06 10:44

はりはり鍋

「鯨 捕鯨捕鯨 約30年以上前からの再開 」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真
絶対美味そう
今夜にでも夕食にオカズに食べたいですね
是非共に参考にさせていただきます
ありがとうございますた。

お礼日時:2019/07/04 09:16

日本は、本気出して世界中に宣伝して捕鯨立国を再確立するまでです。

牛・豚・鶏を打ち殺しておる白人キリスト教系アメリカ・英国・仏独スペイン・イタリア・オーストラリア・ニュージーランド等に文句言う筋会いはないのですが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました
私も同感ですね
追加ですが、
私の知り合いのご主人が、かなり肥満体型
カルビーだとか
とにかくステーキだとか
主に牛肉が大好物
毎日の様に牛肉を食べる事が
日課
ある時、健康診断で、コレスロールを始めその他数値がなり
高く
運動
それから肉類の摂取を控えてください、そんな、宣告を受けた
そうです
それで奥さん色々考えた結果
牛の解体
のビデオを手に入れ
それを主人に見せたそうです、
牛は臆病な性格でされるとき余りの怖さで
大きな瞳から大粒の涙を出すそうですそれを押し切ってを実行する
ご主人余りにも残酷シヨクを受け
牛さんゴメンなさい
それ以来、肉類を食べなくなり
お陰様で体型が以前よりスリムになり健康になったそうです、それで
鯨の肉は凄くヘルシーだしそんな訳で是非とも鯨捕鯨再開切に再開をすべきだと思います。

お礼日時:2019/07/04 00:03

>以前の鯨の食卓、また現在とのどの様な変化がありますか?


 焼くか竜田揚げにして食すか、だと思います。
 お中元にボンッと鯨肉の塊が届いたら一瞬「どうしよう」と思うかも知れないが、
 要は肉なので、結果的には困らないかと思います。

>日本は大丈夫でしょうか?
 反捕鯨国は騒ぐでしょうが、
 IWCから脱退したので正式に抗議が出来ない外野と化した訳です。
 国際指名手配されているグリーンピースの犯罪者を日本に引き渡さない、という
 不具合はあるかと。

>国際問題に発展して日本の今まで築いてきた信頼を失う事になりませんか?
 IWC加盟当時は、ルール違反を犯すことなく調査捕鯨をしていたのだから
 他国が避難をする、日本が避難を受ける事由などは無い。
 むしろ、グリーンピースなる攻撃妨害をしてくる輩を後押し・擁護するような
 国が避難されるべきに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
色々なご意見を聞かせ頂き
ありがとうにございます
グリーンピースあの軍団も何を考えているのか、今いち矛盾が多過ぎて
考えかたの
的が理解出来ません
私はそん風に考えていますね。

お礼日時:2019/07/02 23:43

#6です 追記です



食することで批判を受ける様な生き物だからこそ、(少し大袈裟な表現をしますが)日本が食料制裁の危機等に陥った時、他の国から乱獲されたり殺されたりと言った恐れが少ないことも鯨の食文化を確保したい理由かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日のニュースで
イギリスの鯨捕鯨反対派軍団
デモ、日本人のはじを知れ
日本大使館に抗議を行ったとか
本当に困ったものです
当て付けもほどがある
日本人は知的動物を殺す気か!
何がいいたいのかしら?まつたく理解不能
動物愛護?
牛、豚
ひち面鳥、運悪く
食肉用と生まれてきて真っ当な人生を送れない
この世に生を受けせいぜい一年足らずの短い命、また食肉として生まれてきた鳥オートメーションのレールに乗せられそこに刃物がついてそこで次々と首を切断される
イギリスの鯨捕鯨反対派の軍団その事多分知っていてくせに何を考えているのか全く解せない気持ちです、
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/02 12:39

賛否両論どちらの意見もうなづける部分はあるのですが、日本としてはまず自国の食料自給率の低さに危機を感じていて、万が一他国の援助を得られなくなった場合鯨の食文化をライフラインの一つとして確保しておきたいのではないでしょうか?



他国からのバッシングはもちろんあるでしょうが、鯨の増えすぎで生態系が崩れている、昔から日本は鯨の食文化がある、等都合の良い部分がいくつかあったのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!