
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入力換算の雑音電力 Pn は
Pn = K×T×B×N で計算できます。 Pnの単位は W(ワット)
K はボルツマン定数で、1.38×10^-23
T は絶対温度 17゚C なら 290゚K
B は等価雑音帯域幅で、単位は Hz
N は雑音指数 ここでは 6dB なので 4 です(電力デシベルです)。
数値を入れると、
1.92×10^-13 = 1.38×10^-23 × 290 × B × 4
を計算してBを求めればOK。
B = 11.99^6 ≒ 12MHz になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/04 09:35
m-Jiro様
大変、丁寧なご回答を頂きまして誠にありがとうございます。
おかげさまで一問、理解し、解けるようになりました。
感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 工学 SN比が20dBの不規則雑音を含む信号に加算平均法による処理を行ったところ、SN比が40dBに改善さ 2 2022/07/01 19:06
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 化学 連立方程式 質問 以前に誰かからこの質問のご回答をもらいましたが、 もっと複雑な計算したいですが M 1 2022/05/07 14:33
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 家の中で騒音を計測したい. 2 2022/05/20 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
高圧受電設備CT容量選定
-
PCからのポロロン という音が気...
-
負荷電流の簡易計算
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
低圧用電線の定格電圧について
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
三相200vから単相200v取...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
3相4線式発電機の接続の仕方...
-
電圧が不安定
-
KwをAに変換
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
タイトランスとは
-
ワット数不足のACアダプターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
電圧が不安定
-
100キロワットってどれぐら...
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報