
出産準備に伴ってベビー用品を義両親(主人の両親)に買っていただきました。
主人は男3兄弟の末っ子で義両親にとっては3人目の孫です。まぁまぁ裕福なこともあり兄2人のときもそれぞれベビー用品を揃えたということで当たり前のように連れて行ってくれました。
とても有難いことにベビーカーやチャイルドシートなど大きいものからガーゼや肌着など細々したものまでほぼ一式用意していただきました。
わたしの実家(初孫)からはベビーベッドを買ってもらったのですが、わたしの母もわたし自身も用意してもらった金額の差からなにかお礼をしなくては…と思っています。
なにか良いお礼の方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベビーカーや、チャイルドシートを大事に使う。
赤ちゃんを連れて、旦那の実家にチョコチョコ顔を出す。
「お義母さん(お義父さん)から買ってもらったベビーカー(チャイルドシート)とっても便利!
ありがとう!」と言う。
お礼に何か買うとか、金額と包むとかはいらないと思います。
言葉、態度で十分です。
もし何かお返ししたいのなら、他の人への内祝いの相談を義母さんにして、「あ、お義母さんたちは何がいい?」とさりげなく聞いてみる。
きっとなら、「わたしらは、なーんもいらんよ!」と言うかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
自分の家の孫に購入しただけです。
お礼と言う形は絶対におやめください。
赤ちゃんのご準備は嫁さん側から里帰り中に全てご準備されるものではありますが
それでもご主人側からの贈り物であるなら
それはそれで受け取れば良いだけの事です。
家と家だけで考えれば
主様のご実家は主様を嫁がせた側なんです。
名前がご主人側となった以上
主様の親はそれを受けるだけの事です。
お礼なんてしたら絶対に角が立ちます。
お礼ではなくこれからお子様関連のイベントに関して
全て主様側からの購入になるんです。
お食い初めの食器
お宮参りの着物
お誕生日のお祝い。
それらすべて実親たちがご祝儀と共に持参しなきゃならないんだから
それを
うちの孫たちや若い人たちにありがとうございますと
言われ続けるんです。
おめでとうございますってご祝儀を渡さなきゃいけないんだから
今回はありがたく頂戴するまでです。
この子は○○家の孫です。
を訴えられているとお考えください。
親としては 私たちにとっても孫なんです!って思うだろうけど
男側の親はそんな事でしか孫や息子たちとは関われないんだから
遣らせておいてあげてくださいね。
実両親は嫁がせた以上 常に相手側のご両親を立てる必要があるので
ありがとうございましたと頭を下げていればいいのです。
そうする事で相手が優越感を持って主様の居場所を作ってくれるようになりますから。
その代りご主人には
実親がしてくれたことをきちんと親に伝えさせてくださいね。
義親からしたら実家は何もしてくれないのだろうかなんて思われても癪に障りますから。
義親たちより少ないくらいがちょうどいいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 義兄夫婦へのモヤモヤ 4 2023/01/11 08:41
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 誕生日・記念日・お祝い わたしの実家から義実家への新築(建て替え)祝い 3 2022/12/17 12:41
- 親戚 先日 両家顔合わせ食事会での費用11万程 こちらが支払いました。大学生活後半2年は半同棲。社会人から 12 2023/07/14 20:25
- 父親・母親 こんにちは! 娘のわがままがひどくなり、困っています。 二世帯住宅で義理両親と同居しています。旦那が 5 2022/08/12 15:23
- その他(家族・家庭) 旦那の義両親に何か贈り物をするべきか、悩んでいます。 コロナ前は年末年始に東北へ里帰りをしていました 2 2022/11/06 12:11
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出産用品、親にどれくらい頼りましたか?
出産
-
子供用品はどちらの親が買うのでしょう
その他(妊娠・出産・子育て)
-
義両親から買ってもらう物??
妊活
-
-
4
義理家から貰った出産準備金
出産
-
5
妻の実家からの援助に対するお礼について(出産準備金、里帰り)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
ベビー用品の準備と購入について
出産
-
7
創価学会員は赤ちゃんのお宮参りしないのですか?
その他(結婚)
-
8
出産直前、義両親が遊びに来たいと言っているのですが
出産
-
9
彼女や奥さんがいても、ソープに行く男性の心理って?
セックスレス
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
夫の親は私の実家に挨拶をするものなのでしょうか?
出産
-
12
近々息子の嫁が里帰り出産します。ご実家のご両親にお世話になるので御礼はどのようにすると良いかお教えく
掃除・片付け
-
13
賃貸アパートでの赤ちゃんたちの泣き声は我慢すべきでしょうか。 閲覧ありがとうございます。現在、10戸
その他(住宅・住まい)
-
14
予定日前の旦那の飲み会について
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
息子の初節句に、新たな五月人...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
アポ無し訪問が迷惑なのにわか...
-
昔からの習慣で、子供が生まれ...
-
子供を見せない・抱かせないこ...
-
妻の母
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻が子供と一瞬も離れません。
-
経済格差のある家の顔合わせ
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
安産祈願、夫の両親も誘った方...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じいじ、ばあばになつかない
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
妊娠18週★雪のガタガタ道の車...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
孫に会いたい気持ちさえわかり...
-
義理両親に孫を会わせたくない
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
嫁の立場って、、、 同居や敷地...
-
旦那の親に子供を預けて外出で...
おすすめ情報