重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護学生です。
横シーツ交換とファーラー位の技術テストがあります。対象患者が70歳女性で四肢の筋力が低下しています。その際、ベッドの柵はもてるのでしょうか?
また気をつける点はなにかありますか
声かけで大事なポイントはありますか?。・°°・(>_<)・°°・。
試験は1人で行います

A 回答 (1件)

こんにちは。


四肢の筋力低下があるとのことなのでベッド柵は持てたとしても不安定かと予測されます。
気をつけることは、側臥位になって片側の横シーツを交換する際、四肢が体幹の下にならないか注意を払う必要があるかと考えます。
ファウラー位にする場合、両上肢の下に小枕を使用したり、両膝の下にクッションを置くなどして良肢位の保持に努めることが大切かな…と思います。
1つ1つの行動を起こす前に「〜〜しますね」と声かけを行なう。また「大丈夫ですか?」や「不都合はありませんか?」など患者に問う声かけも重要かと思います。

テスト頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても細かく教えて下さりありがとうございます(>人<;)
参考に頑張ります!!

お礼日時:2019/07/21 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!