重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蕁麻疹が全身に出ていて辛いです。
昨日夜ブッュフェスタイルの食事してビールを少々とワイングラス一杯頂きました。
原因は定かではありませんが食べ物かと…
病院へ行ったら虫歯でも蕁麻疹が出るとききました、画像を見てこれはどのような原因で引き起こした蕁麻疹か解る方、経験ある方いましたら教えて下さい<(_ _*)>
宜しくお願いします。

「蕁麻疹が酷いです!これ度のくらいでひきま」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1です。



コメントありがとうございます。
やはり、アレルギー体質でしたか。 
原因がわからないのでは、スッキリしませんね。

虫歯の治療前でじんましん、マジっすか〜!

歯肉炎だか歯槽膿漏は病気を引き起こしやすいといいますけど、虫歯が皮膚に悪影響するとは、初耳です。

我々のようなデリケートな体質には、ちょっとした事も影響してしまうのでしょうね。

アレルギーの時に避けたほうが良い食材は、治るまでの辛抱ですね・・・茄子、鯖、天ぷら等、まだまだあったような。

ちなみに自力でかぶれを治した市販薬は、ゼリア新薬『ドルマイシン軟膏』です。
余談ですが、イボには全〜く効きやしません(笑)

どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

茄子、天ぷらも避けた方がいいんですねー

とても参考になりました(^^)
軟膏も試してみたいと思います!

ありがとうございました<(_ _*)>

お礼日時:2019/07/26 22:08

何らかの蕁麻疹は間違えないでしょうが酷いですね。

皮膚科に行かれたと思いますが、内服薬は出ているでしょうか。セレスタミンをのむと早めに引きます。自分もアレルギー体質なので常備しています。ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

melon112様回答ありがとうございます。

薬は抗ヒスタミン剤と他2種類貰いました!
3日経ちましたがだいぶましになってきたようでプクプクした蕁麻疹は出なくなってきて痒みも薬のおかげかなくなりました、
蕁麻疹のあと赤く内出血してるようで気になります。
多分他の薬はレスタミンかと思います。

思えば飲みの前にキャベジンコーワαを飲んだのでもしかしたら薬の副作用の蕁麻疹かもしれないと…
原因がわからないだけに不安です。

共感して頂きありがとうございました<(_ _*)>

お礼日時:2019/07/28 14:45

えっ、病院はこの状態をじんましんと。


かぶれた感じの痒みと赤みは、もしやアトピー!?

そのビュッフェのお店に、飲食でこうなったかもは報告はされましたか?

自分は30年来のじんましん持ちで、いつもドット模様、じんましん自体に痒みはなく、身体中に吹き出物というイメージです。

外科の痛み止めでじんましん発症と、歯科の痛み止めで目が腫れた経験から、ご質問文の内容が『虫歯の治療でじんましん』なら、あるあるです。

一番最近は、15年前に貰って一度も着ていないワンピースで、足だけ虫に刺されたように何ヶ所もかぶれ、市販の塗り薬で治しました。

この時は軽かったので1〜2ヶ月で治りましたが、下着かぶれの時は皮膚科の頓服服用9ヶ月間、長くかかりました。

それこそ、足に触れたお召し物に思いあたる原因はないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えようgoo様回答ありがとうございます。

元々アトピー持ちではあります、最近は落ち着いてますが、なのでいつものアトピーとは違うみたいで
医者には昨日の事は話しました、そしたら虫歯とかでもこんな様な蕁麻疹がでると言われました、それとホテルのボディソープと…顔には殆ど出ていないので顔意外使った物と考えるとボディソープかな?とも思いました、そしたら外傷的な蕁麻疹ではないとの事

子供頃蕁麻疹やら発疹やらみてきてはいるのですが今回みたいに大きくてこんなに赤くなるのは初で…全身このような感じです

体に触れたのはホテルの布団とかシーツですねー
ハウスダストアレルギーも持っていますがダニ?ですかね?

因みに私はUNIQLOのヒートテックとかエアリーも駄目です(>_<")
回答様のお話しでは引くまでに結構日数かかるのですね(>_<")
今朝から赤みが引いては出るの繰り返しでプックリとした感じも出たり引いたりなんです

薬は抗ヒスタミン剤?ルバフィンとエピナスチンと痒み止めを貰ってきました。

虫歯だったら治療するまで引かないですよね?(T_T)

お礼日時:2019/07/26 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!