重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緊張する1時間前にアルプラゾラムを服用しましたが、全く効かずに震えました。辛いです。悩みです。
朝の朝礼がつらいです。
普段は何も無いのに、皆が集まって静かになられると呼吸がしづらくらなり、息をするたびガクガク震えます。両足に力を入れないと上手く立てません。
毎週あるので治したいです。この前は震えた後に自律神経失調症になり、吐き気と耳鳴りがして目の前が見えなくなりました。しゃがまないと治らないのですが、場の空気で我慢してると、仕事で指示があっても何言ってるのかも耳鳴りがして全然聞き取れなくて目を開けてても真っ白で視界が見えなくて…分からなくて大変困りました。薬を変えるべきですか?

A 回答 (3件)

とにかく、医者を変えましょう。


鬱の診断をくれて、まず会社を休みなさいと言ってくれる医師を探してください。
会社を休んで静養しながら、服薬すれば、治ります。
医師は、自分で選ぶべきです。
    • good
    • 1

緊張は慣れれば緩和します。

次第にクスリは必要なくなりますよ。
    • good
    • 1

>薬を変えるべきですか?


主治医にしっかり相談して下さい。
それ以上でもなければそれ以下でもないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!