「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

不安障害により、ワイパックスを以前は頓服で服用していましたが、症状がなかなか良くならないので、毎日朝夕1錠ずつの常用服用になりました。
しかし頓服で服用していた頃は飲めばすぐに効いていましたが、常用する様になってからいまいち効いてる感じがしません。
医師に相談したら、ワイパックス(0.5mg)は1日に6錠まで服用出来るので、もし効きが悪いと感じたら追加で服用して下さいと言われています。
ただその様な飲み方をしているとどんどん多い量じゃないと効かなくなってくるのではないかと不安で す。
常用してからすでに3ヶ月経過していますが、やはり耐性がついてきてしまったのでしょうか?
また効かないと感じた時は医師の言う様に追加で服用した方が良いのでしょうか?
医師は効かなくなってきた事に対して他の薬に変更するというよりは服用量を増やすという診断ですが、これは正しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

№2のお礼への返事ですが、



スレ主さん>効かない事を医師に相談したら、1日6錠までなら追加で飲んでいいよ、と言われているのですが、やはりそれがベストなのでしょうか?

はい。その通りです。また、ワイパックス6錠より強い薬もありますので、6錠で効かないからと不安にならないでください。

また、症状により、抗うつ薬に変更する場合もあります。医師は正確なあなたの情報を欲していますから、薬が増えるから言わないなんてことにはしないでくださいね。

ちなみに、ベンゾジアゼピン系に厳しいアメリカでもワイパックスなら、1ヶ月間だけという条件のもと、1日64錠まで出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
抗うつ薬は飲みたくないと医師にワガママを伝えていますので、現在抗不安薬にプラスして漢方を飲んでます。
ワイパックス効かない時は6錠までなら追加した方が良いという事で安心しました。
効かなくなった場合もまだ他にありますね。。。
ただ、眠気、筋弛緩作用(ふらつき)が少ないものという要望を出しているので限られてくるかもしれませんが、、、

お礼日時:2019/10/16 16:12

ベンゾジアゼピン系の耐性については、10年、20年経過して、効果が落ちるかどうかというレベルです。



効かないと感じたら、医師にすぐに相談しましょう。

今の主流はワイパックス、メイラックスなどになっており、最初にワイパックスを選んだ医師ですから、きちんと勉強をされているはずで、安心して身を任せることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答を読んで安心しました。ありがとうございます。
効かない事を医師に相談したら、1日6錠までなら追加で飲んでいいよ、と言われているのですが、やはりそれがベストなのでしょうか?
どんどん飲む量が増えるのが怖くて今の所朝夕の2錠にとどめており、効いてないなと感じても我慢してる状態です。
主に息苦しさと胸部圧迫感が主流の症状です。

お礼日時:2019/10/15 20:27

医師によると思いますが私は鬱病と不眠が有り最初凄い数の薬を服用してました。

数年同じ薬で量を調整してましたがやはり効かなくなり医師に相談して違う薬に変えたりしましたが効きが出て来るのが二週間くらいからと言われ薬を変える時は不安でした。
ただ症状も安定してきた時薬剤師さんと話して減薬をした時酷い鬱になりやっぱり医師との相談で減薬すべきだと凄く反省しました。
それから落ち着いて半年位様子を見てから減薬を医師と始めました。しかし薬の種類を変えましたが効能は同じ様な薬です。減薬は今続いてますが症状も安定してあーやっぱり医師との相談で減薬や薬の種類は相談してやるべきだと思いますが…私は長く薬を飲んでるので減薬開始から副作用が色々出てしまい薬の強さにビックリしてます。鬱が辛い時や不眠が辛い時は何とか安定したい、眠りたいと思ってましたが安定して減薬や薬を変えてから本当に副作用がドッと出たのでちゃんと医師との相談して薬の種類を変えたりした方がいいですよ。
私も副作用が出て辛くまたぶり返したら?って不安でしたが医師は想定内だったらしく一度副作用止めを頂きましたがあまり飲ませたくないとの事で食べ物や気持ちをリフレッシュさせるような方向でやってくれます。現在は社会復帰して月一の受診になりました。もう10年近く通ってるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
薬を飲み続けたり、量を増やしたりすると後々減薬する時の離脱症状が不安で、現在このまま飲み続けて良いのかいろいろ考えてしまっている所でした。
医師の指示に従うのがベストだとは思うのですが、量を増やしたり、常用処方になってもなかなか良くならず不安になりました。
やはりお薬以外でも病状を上向きにする行動が必要ですね。

お礼日時:2019/10/15 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報